初代 Windows Home Server ライフサポート終了
2013年1月8日、「ママにもできる!?」と言うことで私も使っている初代の Windows Home Server のライフサポートが終了しました。
マイクロソフト プロダクト サポート ライフサイクル検索:製品名 Windows Home Server
「このサーバーなら私にも使えるかもしれない!」ということで、無謀な挑戦をさせてくれたサーバーした。
サーバーに関する知識は全くなく、何がどうなっているのか全く分からない状態で、さまざまな方にお世話になって使っておりました。おかげで、ほんの少しですが、サーバーのことが分かるようになりました。
Windows Home Server のMVPの皆さんも終了を惜しんでいらっしゃいます。
WHS-V1のライフサポート終了の日(2013/01/08)に思うこと。 « 鳩の谷の街へ ようこそ
「Windows Home Server サポート終了」その日がもうすぐやってくる|薩摩藩中仙道蕨宿別邸
Windows Home Server 2011が出て、我が家のサーバーも Windows Home Server 2011へ移行しました。しかし、初代 Windows Home Server も時々起こして使っています。そろそろ、Windows Home Server 2011 だけにしないといけませんね。
ありがとう!忘れないわ。>Windows Home Server
最近のコメント