無料版 Teams で「今すぐ会議」が利用可能!
無料版 Microsoft Teams を使っています。先日から突然、「???????」と表記されている画面が開くようになりました。画像は、ビデオ会議をしているような感じです。この画面のために、いろいろ隠れてしまいます。どうやら、「OK」を押さないと消せないようです。しかし、「OK」を押してもいいのかどうかわかりません。これは、何なのでしょう?
日本語環境の無料版 Teams を起動させると、こんな画面が表示されます。
どうやら、文字化けしてしまっているようです。そこで、米国語環境に切り替えてみました。すると、下記のように表示されました。
Introducing online meetings
Stay connected with your team. Start a meeting now, or schedule one for later.
訳:
オンライン会議の紹介
チームとのつながりを保つ。今すぐ会議を開始するか、後で会議をスケジュールします。
無料版 Teams でもオンライン会議ができるようになったというメッセージでした。この機能、2020年6月2日から使えるようになったとのことです。
そういえば、左側のバーに「会議」が追加されています。選択してみると「今すぐ会議」と「会議をスケジュールする」が使えるようになっていました。
この通知は、バーの「会議」を選択して、Teams を再起動すると、メッセージは残っているのですが、非表示にできました。
今まで、無料版 Teams で会議を開きたい場合は、「チーム」を作成後、そのチームのチャット入力欄にある「今すぐ会議」を使う必要がありました。しかし、「会議」を使えば簡単になりますね。
参考:Teams の会議の概要 (無料) - Office サポート
2020年7月24日 追記:
やっと、文字化けが解消しました。
オンライン会議の導入
チームとつながりましょう。今すぐ会議を始めることもできますし、今後の会議のスケジュールを設定することもできます。
« Word や Excel などの「バージョン情報」にあるチャネル名が変更 | トップページ | Windows 10 のサインイン画面に「PIN」しか表示されない【Ver.2004】 »
「Teams」カテゴリの記事
- Teams の会議で背景をぼかしたいが「背景の設定」に何も表示されない(2020.09.22)
- Microsoft Teams(無料版)を新しく立ち上げたい(2020.07.27)
- Teams にサインインした社員から管理者へ問い合わせが来た(2020.06.14)
- 無料版 Teams で「今すぐ会議」が利用可能!(2020.06.08)
- Teams にサインインしても利用できない(2020.06.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント