Insider Preview で新しい Microsoft Edge を勧められた
2020年1月16日に「新しい Microsoft Edge 公開」を紹介しました。当初、日本では、確定申告への影響を配慮して、Windows Update を通じての自動配信は、2020年4月17日以降からとのことだったのですが、いろいろありまして、遅くなっています。
私の環境では、Insider Preview だったのですが、Build 19631 へアップデートして、Edge を起動したら、 新しい Edge を勧められました。
ここは、素直に従っておきましょう。「ダウンロード」を押します。これで、確認画面が表示されました。内容を確認し、「同意してダウンロード」を押します。
「ご利用ありがとうございました」の画面の下部に、通知バーが表示されています。ここの「実行」を押します。
ユーザーアカウント制御が表示されたら、「はい」を押します。
以上で、新しい Edge のダウンロードとインストールが始まりました。
Edge が開いている場合は、閉じるよう指示されました。
しばらくすると、新しい Edge で起動しました。
なお、新しい Edge で不具合が発生し、リセットしたい場合、Edge の右上にある「・・・」ボタンから「設定」を開きます。
Edge の「設定」内に「設定のリセット」がありますので、そこからリセットしてみてください。
参考:Making the web more accessible and inclusive for all with Microsoft Edge
正式には、Windows Update を介して配信されるとのこと。Windows Update で自動更新されたという情報が入っています。Windows Update を介して更新された新しい Edge は、旧タイプの Edge Legacy 同様、正式な Windows のブラウザなのでアンインストールできません。
新しい Microsoft Edge のアンインストールについて | Japan Developer Support Internet Team Blog
« Teams アプリにサインインしたら「誰かが既に組織に Teams をセットアップしています」と表示された | トップページ | iRobot ブラーバ ジェット m6 を4週間使ってみて【モニター中】 »
「Microsoft Edge」カテゴリの記事
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- SSL化(https://)したのに「セキュリティ保護なし」と表示される(2020.06.11)
- Insider Preview で新しい Microsoft Edge を勧められた(2020.05.23)
- 新しい Edge で翻訳したい(2020.05.13)
- Office 非搭載機で「Word」や「Excel」などのタイルを再表示したい(2020.05.05)
« Teams アプリにサインインしたら「誰かが既に組織に Teams をセットアップしています」と表示された | トップページ | iRobot ブラーバ ジェット m6 を4週間使ってみて【モニター中】 »
コメント