Office 非搭載機で「Word」や「Excel」などのタイルを再表示したい
Windows 10 を使っています。スタートメニューの「仕事効率化」にあった「Word」タイルを「スタートからピン留めを外す」を押して削除してしまいました。再表示しようと思ったのですが、すべてのアプリの「W」の項目に「Word」がありません。こんな場合は、どうするといいのでしょう?
スタートメニューを開くと、こんな感じの表示かと思います。
「仕事効率化」内の Word や Excel などは、フォルダー化されているので、押すと開きます。
「すべてのアプリ」の中に、Word や Excel などが見当たらない場合、お使いの Windows 10 に Microsoft Office 製品が搭載されていないのでしょう。この場合、スタートメニューの Word や Excel などのタイルを押すと、Office Online のページで開きます。
削除してしまった Word タイルは、次のようにすると似たような感じで、スタートメニューにピン留めできます。
- Microsoft Edge Legacy を起動します。
- Word Online にアクセスします。
※Excel や PowerPoint など別の Onlone ページを開きたい場合は、左上の点が9つあるボタンを押すと選択できます。 - Edge 右上にある「・・・」を押します。
- 「その他のツール」-「このページをスタートにピン留めする」を選択
- 「このタイルをスタートにピン留めしますか?」と表示されたら「はい」を押します。
- 「Word」のタイルがスタートメニューに追加されたのを確認します。
- ドラッグして、好きな位置に移動させます。
さて、旧タイプの Edge Legacy では、このような感じでできます。しかし、既に新しい Edge にしてしまった場合は、「その他のツール」に「このページをスタートにピン留めする」がありません。
「・・・」-「アプリ」で「このサイトをアプリとしてインストール」を使うのですが、新しい Edge では「Office」アプリで登録されているようです。
「Office」アプリがイントールされると表示します。
すべてのアプリ内に「Office」アプリが追加されてしまいました。
この「Office」アプリは、Web 版です。起動するとブラウザで Office Online が開きます。そこから、Online 版の Word や Excel、PowerPoint などを利用します。
« Microsoft ファミリ グループの「メンバー」と「オーガナイザー」 | トップページ | Microsoft ファミリ グループに参加したが取り消したい »
「MS Office」カテゴリの記事
- Office 2016 で「Microsoft 365 を試す」が表示される(2020.09.23)
- Office 非搭載機で「Word」や「Excel」などのタイルを再表示したい(2020.05.05)
- Office で「接続済みサービス」を追加する(2020.03.29)
- スマホ用 Office アプリ公開(2020.03.11)
- Excel や Word がいつもと違う表示になり「読み取り専用」で開く(2020.02.22)
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 のストアアプリが英語表記になる 【Ver.20H2】(2020.11.25)
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- Windows 10 Ver.20H2 の Microsoft IME(2020.11.15)
- Windows 10 「設定」画面に「Windows をよりいっそう活用できるようになります」と表示(2020.11.14)
- Windows 10 の Ver.20H2 の機能更新プログラムって何?(2020.11.13)
「Microsoft Edge」カテゴリの記事
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- SSL化(https://)したのに「セキュリティ保護なし」と表示される(2020.06.11)
- Insider Preview で新しい Microsoft Edge を勧められた(2020.05.23)
- 新しい Edge で翻訳したい(2020.05.13)
- Office 非搭載機で「Word」や「Excel」などのタイルを再表示したい(2020.05.05)
« Microsoft ファミリ グループの「メンバー」と「オーガナイザー」 | トップページ | Microsoft ファミリ グループに参加したが取り消したい »
コメント