iRobot ルンバのいる生活(その5)
ただいま、iRobot ブラーバ ジェット m6 のモニター中のため、すっかり床掃除は任せております。さて、そんな中、私のiPhoneに iRobot から通知が入りました。ルンバが助けを求めています。
何があったのでしょう?と見に行くと、iRobot ルンバのいる生活(その4) で野良ルンバになってしまったところで、脱輪していました。
今回は、ちゃんとデュアルバーチャルウォールを設置してあるのに何故?と思って、よ~く見てみたら!デュアルバーチャルウォールの向きが反対で壁の方に電波を発していました。
これでは、ルンバが感知できません。向きを変えて!
これで、ちゃんとルンバも戻っていきました。
« Windows 10 の「設定」画面が変わってしまった | トップページ | iRobot ブラーバ ジェット m6 で石張り玄関床に挑戦!【モニター中】 »
「IOT」カテゴリの記事
- iRobot ブラーバ ジェット m6 との別れ【モニター終了】(2020.06.01)
- iRobot ブラーバ ジェット m6 の豆知識2 【モニター中】(2020.05.26)
- iRobot ブラーバ ジェット m6 を4週間使ってみて【モニター中】(2020.05.25)
- iRobot ブラーバ ジェット m6 で石張り玄関床に挑戦!【モニター中】(2020.05.11)
- iRobot ルンバのいる生活(その5)(2020.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント