Goo ブログへ Open Live Writer から投稿できますか?
Goo ブログを使っています。gooブログへ Windows Live Writer 2012から投稿 を見ました。そこで、Open Live Writer から投稿や編集をしてみたいのです。どうするといいのでしょう?
そういえば、Goo ブログも使っていたと思い出し、確認してみました。
そうしたところ、Goo ブログの管理画面の「外部サービス連携」で「XML-RPCを利用した各種サービス連携」がなくなっているのに気がつきました。
確認してみたところ、2019年4月12日の【完了】一部外部連携終了についてのお知らせ - goo blog スタッフブログを見つけました。この中に、次のことが書いてありました。
下記機能は3/25に終了になりました。
・記事投稿のTwitter自動投稿
・XML-RPC連携(ホームページビルダー・Window Live Writer等による投稿機能)
・goo blogのPingサーバーの受信機能
「Windows Live Writer からの投稿ができない」ということで、Open Live Writer からも投稿できません。残念ながら、Goo ブログでは、Open Live Writer を使えません。残念ね。
« Outlook.com でプロバイダーのメールを送受信(2020年2月版) | トップページ | プレインストール版 Office の「Office を最大限に活用しませんか?」 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- Goo ブログへ Open Live Writer から投稿できますか?(2020.02.18)
- ココログのリニューアル後に Open Live Writer で投稿 (その7)(2020.02.13)
- Open Live Writer を日本語化(2020.02.08)
- 「世の中は不思議なことだらけ」のイメージキャラクター変更(2020.01.18)
- ココログのリニューアル後に Open Live Writer で投稿 (その6)(2020.01.12)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CD-Rの「音楽用」と「データ用」の違いについて(2003.09.08)
- Goo ブログへ Open Live Writer から投稿できますか?(2020.02.18)
- Windows 10 から発信されている「DIRECT」の Wi-Fi を消すには!(2018.06.22)
- Windows 10 から「DIRECT」というWi-Fiが発信!(2018.06.04)
- Office 2016 をインターネットにつながずに使いたい(2018.05.29)
« Outlook.com でプロバイダーのメールを送受信(2020年2月版) | トップページ | プレインストール版 Office の「Office を最大限に活用しませんか?」 »
コメント