Windows 10 Ver.1909 の新機能
Windows 10 が Ver.1903 から Ver.1909 になりまして、いろいろ変わっています。
参考:Windows 10 バージョン1909の新機能 - Windows Insider Program | Microsoft Docs
スタートメニューを開いた際、ナビゲーションの部分をマウスでおさえると自動的に展開する
通知領域の日付と時刻から予定を組み込める。「イベントまたはリマインダーを追加します」欄に入力すると、開始時刻、終了時刻、場所なども表示される
「設定」-「システム」-「通知とアクション」の「送信元ごとの通知の受信設定」に表示されているアプリが最近表示された通知順になっている
「設定」-「システム」-「通知とアクション」で「アプリ」を選択すると、そのアプリからの通知がどのように表示されるかのプレビューされる。また、通知を設定しても、表示は通知バナーとアクションセンターでどうするか設定変更可能。通知バナーとアクションセンターの両方の表示を止めると音だけの通知になる
「アクションセンター」の上部に「通知の管理」が表示されるようになった。これを押すと、「設定」-「システム」-「通知とアクション」が開く。
エクスプローラーの検索ボックスが強化され、キーワードを入力すると最近利用したファイルやフォルダーの履歴、そして、過去の検索履歴も表示される
ただし、検索ボックスで不具合が発生することがある。
参考:エクスプローラーの検索ボックスで右クリックでのコピーや貼り付けができない【Windows 10 Ver.1909】
« エクスプローラーの検索ボックスで右クリックでのコピーや貼り付けができない【Windows 10 Ver.1909】 | トップページ | Win+Shift+S キーを押して画面の領域を切り取っても Office のクリップボードには保存されない »
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 のストアアプリが英語表記になる 【Ver.20H2】(2020.11.25)
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- Windows 10 Ver.20H2 の Microsoft IME(2020.11.15)
- Windows 10 「設定」画面に「Windows をよりいっそう活用できるようになります」と表示(2020.11.14)
- Windows 10 の Ver.20H2 の機能更新プログラムって何?(2020.11.13)
« エクスプローラーの検索ボックスで右クリックでのコピーや貼り付けができない【Windows 10 Ver.1909】 | トップページ | Win+Shift+S キーを押して画面の領域を切り取っても Office のクリップボードには保存されない »
コメント