Office の言語パックがインストールできない
この度、Office 2019 プレインストール版の Windows 10 を購入しました。Office の表示言語を日本語から変更したかったので、Office の言語アクセサリ パック - Office サポートからダウンロードし、インストールしてみました。ところが、エラーメッセージ(Error Code: 30053-1011 (0))が表示されてインストールできません。システムが違っているのかと思い、32bit 版だけでなく64bit版でもインストールしてみましたが、同様のエラーメッセージが表示されます。こんな場合、どうするといいのでしょう?
Office の言語アクセサリ パック - Office サポート から「必要な言語」をダウンロードしてインストールすると、下記のようなエラーメッセージが表示されたのかと思います。
最近のプレインストール版 Office 2019 や Office 2016 製品は、ストアアプリ版です。ストアアプリ版 Office の場合は、Office の言語パックを使いません。Windows の言語を変更すれば、ストアアプリ版もその言語になります。
次のようにして確認してみてください。
- Word や Excel などを起動し、「ファイル」-「オプション」と進みます。
- 左側から「言語」を選択してください。
- 右側の「表示言語の選択」を確認します。
下部に「Office.com からインターフェイスおよびヘルプの言語を取得」とあったら、言語パックをインストールする必要があります。
しかし、「Windows の設定言語はここで変更します」となっていたら、ストアアプリ版です。「Office のユーザー インターフェイス言語は、Windows の設定言語に従います。」とあるように、Windows の言語を変更すれば、ストアアプリ版の言語も自動的に変わるようになっています。
Windows の言語変更は、次のようにします。
「設定」-「時刻と言語」-「言語」で「優先する言語」で「+」ボタンを押して、変更したい言語を追加ます。
あとは上部の「Windows の表示言語」を表示したい言語にし、PCからサインアウトします。
2019年11月19日 追記:
オプションの「言語」の表示が変わりました。詳細は、Office 製品の「言語設定」画面が変更 でどうぞ。
« Windows Insider Preview に Ver.1909 Build 18363.418 が配信! | トップページ | Office 365 Solo が紐づいていない Microsoft アカウントで Office 365 Soloをインストールしたい【2019年10月】 »
「MS Office」カテゴリの記事
- Office 2016 で「Microsoft 365 を試す」が表示される(2020.09.23)
- Office 非搭載機で「Word」や「Excel」などのタイルを再表示したい(2020.05.05)
- Office で「接続済みサービス」を追加する(2020.03.29)
- スマホ用 Office アプリ公開(2020.03.11)
- Excel や Word がいつもと違う表示になり「読み取り専用」で開く(2020.02.22)
「Windows 英語版」カテゴリの記事
- Windows 10 のストアアプリが英語表記になる 【Ver.20H2】(2020.11.25)
- AI を使った入力支援「入力インサイト」(2020.03.26)
- Office 製品の「言語設定」画面が変更(2019.11.19)
- Office の言語パックがインストールできない(2019.10.23)
- OneNote for Windows 10 が英語表示(2019.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント