PowerPoint 2016/2019 で「デザイン アイデア」が利用可能
PowerPoint 2016 と PowerPoint 2019 で新規作成画面を表示すると、右側に「デザイン アイデア」が表示されます。
バージョン 1906 (ビルド 11727.20244)で利用可能なもようです。
公式ページ「PowerPoint デザイナーで本格的なスライド レイアウトを作成する - Office サポート」には、下記のようにあります。
これはサブスクライバーのみの Office 365 の機能です。 [デザイン アイデア]
ボタンが表示されない場合、またはこのページで説明されている機能が表示されない場合、詳細については、後述の「要件」を参照してください。
よって、サブスクリプションタイプではない、PowerPoint 2016 や PowerPoint 2019 では利用できない機能のはずなのです。Office インテリジェンス サービスの機能をなのですが、何故なのかはわかりません。
Office 365 Solo や Office Premium の PowerPoint 365 では、「デザイン」タブを開くと、右端に「デザイン アイデア」のボタンが見つかります。これによって、いつでも「デザイン アイデア」が利用可能です。
しかし、PowerPoint 2016/2019 では、「デザイン」タブに「デザイン アイデア」のボタンはありません。
だからか、PowerPoint 2016/2019 でスライドを追加すると、「デザイン アイデア」は非表示になります。利用できるのは、新規作成時のみで、作成中は、「デザイン アイデア」の利用はできません。
また、PowerPoint 2016/2019 の「デザイン アイデア」にある「新しいプレゼンテーションに対するアイデアの表示を停止する」を押すと、再度「デザイン アイデア」は表示されませんでした。
PowerPoint 365 の「ファイル」-「オプション」の「全般」に「PowerPoint デザイナー」の項目が見つかります。PowerPoint 365では、ここにチェックがついていれば、「デザイン アイデア」が表示されるようになっています。
しかし、PowerPoint 2016/2019 で「ファイル」-「オプション」の「全般」を開いても「PowerPoint デザイナー」の項目が見つかりません。
「デザイン アイデア」は、使ってみると、あっという間にスライドが出来上がっていくので、すごく便利な機能です。PowerPoint 365 では、そのスライドに合わせて、デザインをバシバシ変えてみたりも可能です。新規作成時しか利用できなということは、表紙の部分にすべて統一したデザインとなることでしょう。
« Skype の画面共有でPCから出る音も共有したい | トップページ | 「サービスとサブスクリプション」で「Office Premium」と表示されるようになった! »
「MS Office」カテゴリの記事
- Office 2016 で「Microsoft 365 を試す」が表示される(2020.09.23)
- Office 非搭載機で「Word」や「Excel」などのタイルを再表示したい(2020.05.05)
- Office で「接続済みサービス」を追加する(2020.03.29)
- スマホ用 Office アプリ公開(2020.03.11)
- Excel や Word がいつもと違う表示になり「読み取り専用」で開く(2020.02.22)
「Office 365」カテゴリの記事
- Office で「接続済みサービス」を追加する(2020.03.29)
- 会社のメールアドレスを Microsoft アカウントにしていた場合(2020.03.18)
- Outlook.com でプロバイダーのメールを送受信(2020年2月版)(2020.02.14)
- OneDrive 全体を以前の状態に戻したい(2020.02.13)
- Office 製品の「言語設定」画面が変更(2019.11.19)
「PowerPoint」カテゴリの記事
- Office 2016 で「Microsoft 365 を試す」が表示される(2020.09.23)
- Teams の会議で PowerPoint の「発表者ツール」を使いたい(2020.04.25)
- スマホ用 Office アプリ公開(2020.03.11)
- PowerPoint でエンドロールを作りたい(2020.01.17)
- Office 製品の「言語設定」画面が変更(2019.11.19)
「Office Premium」カテゴリの記事
- Word や Excel などの「スプラッシュ スクリーン」が「Microsoft 365」に!(2020.05.03)
- Office 365 が Microsoft 365 へ 【Office Premium ユーザーは要注意】(2020.04.22)
- Office で「接続済みサービス」を追加する(2020.03.29)
- Excel や Word がいつもと違う表示になり「読み取り専用」で開く(2020.02.22)
- Office Premium の「Office」アプリで「Office のインストール」ができない(2020.02.22)
「Office 365 Solo」カテゴリの記事
- Office 365 が Microsoft 365 へ 【Office Premium ユーザーは要注意】(2020.04.22)
- Excel や Word がいつもと違う表示になり「読み取り専用」で開く(2020.02.22)
- Office Premium の「Office」アプリで「Office のインストール」ができない(2020.02.22)
- プレインストール版 Office の「Office を最大限に活用しませんか?」(2020.02.20)
- OneDrive 全体を以前の状態に戻したい(2020.02.13)
« Skype の画面共有でPCから出る音も共有したい | トップページ | 「サービスとサブスクリプション」で「Office Premium」と表示されるようになった! »
コメント