Windows 10 Ver.1903 のペイントは!
2018年5月30日に 「ペイント」は間もなくストアアプリ版に を紹介しました。あれからどうなったのでしょう。
2019年4月現在の製品版 Ver.1809 には、「ホーム」タブの右端に「製品の警告」があります。
2019年5月に公開されるであろう Ver.1903 のペイントを起動してみたところこんな感じ。「ホーム」タブの右端に「製品の警告」がありません。
ということは、しばらくペイントは、このままデスクトップ版アプリで標準インストールのままなのでしょう。
何か情報がないか探してみたところ、こんな記事を見つけました。
「ペイント」、Windows 10の次期アップデート(ビルド1903)でも命拾い - ITmedia NEWS
Microsoft の Brandon LeBlanc 氏が「当分、Windows 10 に含める予定」と Twitter で発言しています。
Yes, MSPaint will be included in 1903. It'll remain included in Windows 10 for now.
— Brandon LeBlanc (@brandonleblanc) April 23, 2019
Windows 10 Insider Preview Build 18336 から「製品の警告」がなくなっているとのこと。間もなく配信予定の Ver.1903 Build 18362.53 だけでなく、Build 18875 にもありません。
機能は、ペイント 3Dに盛り込まれているとのことですが、どうにも使いづらく・・・。私は、ペイントの方が好きなのでした。このまま、標準インストールされ続けるといいのですけど。
2019年5月18日 追記:
間もなく公開される Ver.1903 のペイントでは、アクセシビリティ機能も強化されます。今まで、マウスとペン、タッチ操作でのみ描画で来ていましたが、キーボードだけでも描画できるようになります。
New Microsoft Paint Accessibility Features - Windows Insider
« ココログのリニュアル後に Open Live Writer で投稿 (その3) | トップページ | ココログのリニュアル後に Open Live Writer で投稿 (その4) »
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 の Windows Defender はどこ?(2019.12.08)
- Windows 10 の「付箋」の使い方【2019年12月版】(2019.12.08)
- Win+Shift+S キーを押して画面の領域を切り取っても Office のクリップボードには保存されない(2019.11.19)
- Windows 10 Ver.1909 の新機能(2019.11.16)
- エクスプローラーの検索ボックスで右クリックでのコピーや貼り付けができない【Windows 10 Ver.1909】(2019.11.15)
« ココログのリニュアル後に Open Live Writer で投稿 (その3) | トップページ | ココログのリニュアル後に Open Live Writer で投稿 (その4) »
コメント