Surface Proで画面をキャプチャーしたい
Surface Pro6 を専用のタイプカバーと一緒に購入しました。パソコンの画面のスクリーンショットを撮りたいと思い、「PrtScn」キーを押してみたのですが、反応しません。こんな場合、どうするといいのでしょう?
2019年3月時点、最新の Surface Pro(2017)以降に発売されたタイプカバーには、PrintScreen キーが用意されています。「F8」キーのところにある「PrtScn」と記載されているキーがそうです。
この「PrtScn」を押しても、PrintScreen キーとして動作しない場合は、「F8」キーとして動作していることになります。
Surface タイプカバーで F1~F12 キーの部分をどちらの機能で使うかは、左下にある「Fn」キーを一緒に押すことで変更することができます。また、「Fn」キーは、ロックすることも可能です。「Fn」 キーの右上に電灯がつくようになりました。消灯しているとアンロックで絵柄の機能が作動、点灯するとロックされF1~F12キーとして作動します。
ということで、「PrtScn」キー単体で、スクリーンショットを撮りたい場合は、「Fn」キーが消灯している状態で押す必要があります。「Fn」キーが点灯している場合は、「Fn」キーを押して消灯させます。
さて、従来の Windows では、「PrintScreen」キーを押すと、パソコンの画面が「クリップボード」と呼ばれるシステムに取り込まれます。そのまま、画像を扱えるアプリで、貼り付けると取り込んだ画像が貼り付きます。そして、Alt キーと一緒に「PrintScreen」キーを押すと、現在選択中のウインドウだけの画像が取り込めます。
また、最近の Windows 10 で OneDrive を利用していると、PrintScreen キーのみや Alt+PrintScreen で、OneDrive の「ピクチャ」-「スクリーンショット」フォルダー内に自動的にファイル名がついて保存できます。OneDrive を使っていない場合でも、Windows キーと一緒に「PrintScreen」キーを押すと、「ピクチャ」-「スクリーンショット」フォルダー内に自動的にファイル名がついて保存することが可能。
このほか、Windows 10 Ver.1809からは、「PrintScreen」キーを使わなくても、Win+Shift+S キーで画面が暗くなり、ドラッグして選択すると選択した範囲がクリップボードに取り込まれるようにもなっています。
この Win+Shift+S キーでの範囲指定キャプチャーは、アクションセンターの「クイック アクション」にある「画面領域切り取り」を押しても作動します。
Windows 10 での画面キャプチャーに関するショートカットキー
PrintScreen | 画面全体をキャプチャー |
Alt+PrintScreen | 選択中のウインドウをキャプチャー |
Win+PrintScreen | 画面全体をキャプチャーしファイル名をつけて自動保存 |
Win+Shift+S | 選択した範囲をキャプチャー |
このほか、Windows 10 のアプリ「Snipping Tool」や「切り取り & スケッチ」を使うという方法もあります。
さて、Surface Pro 本体(本体に Windows ボタンがないタイプ)では、キーボードを使わずに、電源ボタンを押しながらボリュームアップ(音量ボタンの+側)を押しても、「ピクチャ」-「スクリーンショット」フォルダー内に自動的にファイル名がついて保存することが可能です。
« ストアアプリ版 Office 製品では日本語入力時の「予測候補」を非表示にできない | トップページ | ペン操作で利用できるアプリ:Windows 10 Ver.1809 »
「Surface」カテゴリの記事
- Surface Go2 を購入(2020.10.07)
- Surface のモニターをマルチディスプレイ化したい(2020.07.24)
- Surface のバッテリーについて(2019.05.17)
- ペン操作で利用できるアプリ:Windows 10 Ver.1809(2019.03.07)
- Surface Proで画面をキャプチャーしたい(2019.03.03)
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 のストアアプリが英語表記になる 【Ver.20H2】(2020.11.25)
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- Windows 10 Ver.20H2 の Microsoft IME(2020.11.15)
- Windows 10 「設定」画面に「Windows をよりいっそう活用できるようになります」と表示(2020.11.14)
- Windows 10 の Ver.20H2 の機能更新プログラムって何?(2020.11.13)
« ストアアプリ版 Office 製品では日本語入力時の「予測候補」を非表示にできない | トップページ | ペン操作で利用できるアプリ:Windows 10 Ver.1809 »
コメント