Office Premium についている「Office 365 サービス」の店頭販売終了
Office Premium 搭載機には、次のサービスが利用可能な「Office 365 サービス」がついています。
- 1 TB の OneDrive オンライン ストレージ
- Skype から固定電話や携帯電話への通話が毎月 60 分間無料
- Microsoft のサポート担当者による 1 対 1 のサポート
- 2 台のタブレット (iPad、Android、Windows)、2 台のスマートフォンで、Office Mobile アプリのすべての機能が利用可能
これらのサービスは、Office Premium を購入しセットアップ後、1年間は無料で使えますが、2年目以降は、有料で更新手続きをする必要があります。
参考:Office 365 サービス - Office をさらに便利に - 楽しもう Office
今までは、オンラインの Microsoft Store や家電量販店からでも、この「Office 365 サービス」を購入することができました。それが、家電量販店の店頭およびオンライン ストアにおける POSA カード版とダウンロード版の販売を2019年2月21日で終了したとのことです。
家電量販店の店頭およびオンライン ストアにおける「Office 365 サービス」販売終了のご案内 - 楽しもう Office
店頭では、こんな感じのカードを購入できました。これがもう購入できません。
とはいえ、「Microsoft Store」からなら「Office 365 サービス」で、引き続き、購入可能です。Office Premium の「Office 365 サービス」をご利用の方は、この Microsoft 公式オンラインストアからご購入ください。そのまま、引き続き利用したい場合は、クレジットカードや Paypal を使って自動更新にしてしまうといいでしょう。自動更新は、「サービスとサブスクリプション」で「Office 365 サービス」の「定期請求を有効にする」もしくは「お支払いと請求」から設定ください。
ただし、現在、Office Premium の「Office 365 サービス」を利用していない場合、再度利用できるようにすることが難しくなります。Microsoft Store で購入しようとしても利用権限がないと判断され、購入できません。Office 365 Solo の購入を勧められますのでご留意ください。
なお、2019年現在、プレインストール版PCの販売は、Office Premium 搭載機から Office 2019 搭載機に移行しています。プレインストール版でも、Office 2016 や Office 2019 では、Office 365 サービスがついていません。Office 2016 や Office 2019 搭載機で Office 365 サービスを使いたい場合は、別途 Office 365 Soloを契約する(有償)必要があります。
2019年8月8日 追記:
一度切ってしまった Office 365 サービスは、復活させることができなくなりました。Microsoft Store で購入しようとしても利用権限がないと判断され、購入できません。
« 「サービスとサブスクリプション」で「Office Premium」が「Office PIPC 2013」と表示される | トップページ | ココログで独自ドメインを www なしでもアクセスできるようにしたい »
「MS Office」カテゴリの記事
- Office 製品の「言語設定」画面が変更(2019.11.19)
- ストアアプリ版の Word で「はがき印刷」ができる!(2019.10.27)
- Office の言語パックがインストールできない(2019.10.23)
- Office 2016/2019 のタブ表示が元に戻った(2019.08.29)
- Office 2016 のバージョン情報に「Office 365」と表示される現象が修正(2019.08.05)
「Office 365」カテゴリの記事
- Office 製品の「言語設定」画面が変更(2019.11.19)
- Office 2016/2019 のタブ表示が元に戻った(2019.08.29)
- 一度切れた Office Premium の Office 365 サービスは再更新できなくなりました(2019.08.08)
- 「サービスとサブスクリプション」にどんな表示になるのか?【2019年7月】(2019.07.29)
- PowerPoint 2016/2019 で「デザイン アイデア」が利用可能(2019.07.21)
「Office Premium」カテゴリの記事
- 個人用 Office 365 年間サブスクリプション料金の変更(2019.11.25)
- Office 製品の「言語設定」画面が変更(2019.11.19)
- Office Premium のバージョン情報に「2016」と表示される(2019.08.17)
- 「サービスとサブスクリプション」にどんな表示になるのか?【2019年7月】(2019.07.29)
- 「サービスとサブスクリプション」で「Office Premium」と表示されるようになった!(2019.07.22)
« 「サービスとサブスクリプション」で「Office Premium」が「Office PIPC 2013」と表示される | トップページ | ココログで独自ドメインを www なしでもアクセスできるようにしたい »
コメント