法人用 メールアドレスを Outlook で使いたい
会社で法人用 Office 365 を利用しています。会社からメールアドレスをもらいました。サインインには、2段階認証を設定しています。これを、Microsoft Office 365 ProPlus の Outlook で登録して使いたいと思っています。Outlook でメールアドレスとパスワードを入力するのですが、エラーになってしまい、登録できません。こんな場合、どうするといいのでしょう?
Microsoft Office 365 ProPlus や Office 2013/2016/2019 などの Office Outlook に法人用 Office 365 のメールアドレスを登録する場合は次のようにします。
- Office Outlook を起動
- 登録したいメールアドレスを入力するか、表示されたのを確認。
- 「詳細オプション」を開いて「自分で自分のアカウントを手動で設定」にチェックをつけ「接続」ボタンを押す
- 「Office 365」を選択
- 「Windows セキュリティ」の画面が表示されます。「パスワード」欄にパスワードを入力し、「OK」ボタンを押す
ここでエラーが発生します。「問題が発生しました」となり、登録できません。
メールアドレスやパスワードに問題ないはずなのに、このエラーが発生する場合は、サインインに2段階認証を設定しているためです。こんな場合は、アプリパスワードを生成して「パスワード」欄に入力します。
法人用 Office 365 のアプリパスワードは、次のようにして生成します。
- Office 365 ポータルサイトにサインインします。
- 右上のご自身のアイコンを押して、開いたメニューから「マイアカウント」を選択
- 「セキュリティとプライバシー」を選択し、「追加のセキュリティ検証」を開く
- 「アプリ パスワードの作成と管理」を選択
- 「アプリ パスワード」作成画面が表示されます。「作成」ボタンを押します。
- 「名前」欄にこのパスワードを利用することが思い出せる名前を入力して、「次へ」ボタンを押します。
- アプリパスワードが生成されます。「パスワードをクリップボードにコピー」を押して、コピーします。
※クリップボードにコピーできなかった場合は、アプリパスワードを選択し、Ctrl+C キーを押してコピーします。
Outlook の登録が済むまで、アプリパスワードを表示したままにしておいてください。 - Outlook のメールアドレス登録を最初からやり直します。
- 「Windows セキュリティ」の画面が表示されたら、「パスワード」欄に生成したアプリパスワードをCtrl+V キーで貼り付け、「資格情報を記憶する」にチェックをつけます。
- 「OK」ボタンを押します。
以上で、Outlook にメールアドレスが登録できるのを確認します。Outlook に正しくメールアドレスが登録できたら、アプリパスワードの画面を「閉じる」ボタンで閉じます。
なお、この現象は、Skype For Business でも同様に起こります。Skype For Business にサインインする際にパスワードエラーになることでしょう。この場合も、アプリパスワードを生成して入力します。しかし、Microsoft Teams だと、アプリパスワードの生成は必要なく、パスワード入力後、コードの入力でサインイン可能です。この辺もあって、Skype For Business から Teams へ切り替えて欲しいのでしょう。
アプリパスワードは、後々のために覚える必要はありません。アプリ パスワードは、初回の登録時にしか利用できません。別のデバイスなどで登録したい場合は、新しく生成してから入力します。
2018年12月10日 追記:
法人用 Office 365 での2段階認証(多要素認証)に関しては、ITBeginner さんの記事【Office365】多要素認証(MFA)の計画と展開 を参考にしてみてください。
« Windows 10 の LINE アプリが自動的に起動する | トップページ | Outlook.com にサインインできません »
「メール」カテゴリの記事
- Microsoft から「Updates to our terms of use」や「利用規約の更新」というメールが来た(2020.09.15)
- Windows 10 の「メール」アプリで Gmail が文字化け【対処編】(2020.02.23)
- Outlook.com でプロバイダーのメールを送受信(2020年2月版)(2020.02.14)
- Windows 10 の「メール」アプリで Gmail が文字化け(2020.02.12)
- メールアドレスがOutlook.comの件名に【】が2組以上あるとメールが届かない(2019.12.16)
「Office 365」カテゴリの記事
- Office で「接続済みサービス」を追加する(2020.03.29)
- 会社のメールアドレスを Microsoft アカウントにしていた場合(2020.03.18)
- Outlook.com でプロバイダーのメールを送受信(2020年2月版)(2020.02.14)
- OneDrive 全体を以前の状態に戻したい(2020.02.13)
- Office 製品の「言語設定」画面が変更(2019.11.19)
「Office Outlook」カテゴリの記事
- Office 2016 で「Microsoft 365 を試す」が表示される(2020.09.23)
- メールアドレスがOutlook.comの件名に【】が2組以上あるとメールが届かない(2019.12.16)
- Office 製品の「言語設定」画面が変更(2019.11.19)
- Office 2016 のバージョン情報に「Office 365」と表示される現象が修正(2019.08.05)
- Word や Excel を起動すると「自分のデータを自分で管理する」が表示される(2019.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
« Windows 10 の LINE アプリが自動的に起動する | トップページ | Outlook.com にサインインできません »
コメント