Windows 10 October 2018 Update 配信開始
2018年10月3日(日本時間)、いよいよ Windows 10 製品版に大型アップグレード、Ver.1809 になる October 2018 Update の配信がはじまりました。
Find out what’s new in Windows and Office in October - Windows Experience Blog
How to get the Windows 10 October 2018 Update - Windows Experience Blog
自動配信は、この数週間の間に行われるとのことです。もっと早く、取得したい場合は、「設定」-「更新とセキュリティ」-「Windows Update」で「更新プログラムのチェック」ボタンを押します。「Windows 10, バージョン 1809 の更新プログラム」と表示されたら、そのまま取得できます。
ただ、手動配信も順次配信されているようで、私のメイン機では、まだ「Windows 10, バージョン 1809 の更新プログラム」が出てきません。サブ機の方で表示されましたので、インストールしてみました。
ダウンロードからインストールまで完了すると下記のような表示になりました。
メッセージには、次のように書いてあります。
最新の Windows 機能更新プログラムです
インストールできる状態です。新しい機能やアプリのために他の更新プログラムより時間がかかることがあります。いつインストールするかを指定できます。
今すぐ再起動するか、ご都合のよい時刻を指定してください。
「今すぐ再起動」のボタンを押します。数回の再起動後、サインイン。再起動の時間は、思っていたほどかかりませんでした。「あれ?もう起動するの?」という感じでした。
その後、Surface Pro2 では、サインイン後のデスクトップに「Welcome to the October Update」と表示されているEdgeが開きました。また、再起動時間も「6分44秒」と7分程度でした。
さて、「設定」-「システム」-「バージョン情報」で確認すると、ちゃんと「バージョン 1809 ビルド 17763.1」になっていました。
「Windows Update」に「Windows 10, バージョン 1809 の更新プログラム」が出てこない場合は、Windows 10 のダウンロード から「今すぐアップデート」ボタンを押して更新させる方法もあります。
しかし、「Windows Update」に表示されない場合は、お使いのデバイスに何か問題があり、ちょっと遅らせている恐れがあります。焦ってアップデートすると、問題が発生する恐れがありますので、ご留意ください。
いろいろ、確認してみましょうね。
2018年10月6日 追記:
現在、Windows 10 October 2018 Update の配信が停止していることがわかりました。詳細は、Windows 10 October 2018 Update の配信停止 でどうぞ。
2018年10月7日 追記:
Windows 10 のダウンロードページも「Windows 10 April 2018 Update」の利用に変わっています。
2018年11月14日 追記:
Windows 10 のダウンロードページで「Windows 10 October 2018 Update が利用可能になりました」となっているのを確認しました。
そこで、Windows 10 Ver.1803 で Windows Update をしてみましたが、私の環境では、まだ配信されてきませんでした。
2019年3月25日 追記:
長らく配信が止まっていたが、Windows Update での提供が再開されたとのことです。
参考:停止していたWindows 10の2018年10月のアップデートが再開 | マイナビニュース
Windows 10 October 2018 Update finally starts to roll out to all
« Office 365 Solo のインストール上限がなくなりました | トップページ | Edgeの「天気」カードに表示される市区町村名がおかしい »
「Windows Update」カテゴリの記事
- Windows 10 Ver.2004 が配信されてこない(2020.09.23)
- Windows 10 Pro Ver.2004 で「更新プログラムをいつインストールするかを選択」がなくなります(2020.05.31)
- Windows 10 「Windows へようこそ」画面を出したくない(2020.05.30)
- Windows 10 May 2020 Update 公開(2020.05.28)
- KB4505903 で「Windows Ink ワークスペース」が変わります(2019.07.31)
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 のストアアプリが英語表記になる 【Ver.20H2】(2020.11.25)
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- Windows 10 Ver.20H2 の Microsoft IME(2020.11.15)
- Windows 10 「設定」画面に「Windows をよりいっそう活用できるようになります」と表示(2020.11.14)
- Windows 10 の Ver.20H2 の機能更新プログラムって何?(2020.11.13)
« Office 365 Solo のインストール上限がなくなりました | トップページ | Edgeの「天気」カードに表示される市区町村名がおかしい »
コメント