Word 2016 でレイアウトが崩れる
Word 2016 を使っています。文書ファイルを開くと、文字が重なっていてレイアウトが崩れてしまっています。また、テキストボックスの枠が移動しています。そして、画像や図形、ワードアートなどを挿入してあった文書では、これらが表示されません。こんな場合、どうするといいのでしょう?
この現象は、Office Premium、Office 365 Solo/Business などの新機能追加のある Word 2016 で、2018 年 4 月 25 日に公開された Office 更新プログラムのバージョン 1804 (ビルド9226.2114) で発生します。
このバージョンでは、次のような現象が起きる場合があるとのことです。
- 文字が重なって表示される
- テキストボックスの枠が移動する。
- 画像が表示されない。
回避方法は、次のようにしてみてください。
- Word を起動し、「ファイル」-「オプション」と進みます。
- 「Word のオプション」が開くので、左側のメニューから 「詳細設定」 を選択。
- 「表示」内にある、「ハードウェア グラフィックアクセラレータを無効にする」にチェックをつけます。
- 「OK」ボタンを押して、「Word のオプション」を閉じます。
- Word も「×」ボタンで閉じます。
以上で、問題が発生していた文書ファイルを開き、現象を確認します。
なお、018年5月13日にバージョン 1804 ビルド 9226.2126が配信されてきました。しかし、このビルドでも、まだ現象が発生するとのことです。
2018年5月16日 追記:
バージョン 1804 ビルド 9226.2156 が配信されていますが、まだ、現象が発生するとのことです。
2018年5月24日 追記:
バージョン 1805 ビルド 9330.2078 が配信されてきました。このバージョンで現象が起こらなくなるとのことです。
「ファイル」-「アカウント」と進んで、「Office 更新プログラム」の「更新オプション」を押して、「今すぐ更新」を実行してみてください。
« Surface Pro4 の画面が揺れる、ちらつく場合 | トップページ | プレインストール版 Office 2013 が Office 365 になった? »
「Office 365」カテゴリの記事
- Office で「接続済みサービス」を追加する(2020.03.29)
- 会社のメールアドレスを Microsoft アカウントにしていた場合(2020.03.18)
- Outlook.com でプロバイダーのメールを送受信(2020年2月版)(2020.02.14)
- OneDrive 全体を以前の状態に戻したい(2020.02.13)
- Office 製品の「言語設定」画面が変更(2019.11.19)
「Word」カテゴリの記事
- Office 2016 で「Microsoft 365 を試す」が表示される(2020.09.23)
- スマホ用 Office アプリ公開(2020.03.11)
- Excel や Word がいつもと違う表示になり「読み取り専用」で開く(2020.02.22)
- Word の段落や改行記号のサイズが変わる(その3)(2019.12.14)
- Word の段落や改行記号のサイズが変わる(その2)(2019.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
« Surface Pro4 の画面が揺れる、ちらつく場合 | トップページ | プレインストール版 Office 2013 が Office 365 になった? »
コメント