Windows 10 Sモードについて(Ver.1803)
2017年9月14日に Windows 10 S と Windows 10 の違い を紹介しました。Ver.1803 になりまして、Windows 10 S は、Windows 10 Sモードになりました。
参考:「S モード」を Windows 10 のすべてのエディションで提供 - Windows Blog for Japan
壁紙が Windows 10 S 独特の明るい感じの「Windows」だったのが、一般的な Windows 10 と変わらなくなったので、少々ドキッとしました。しかし、バージョン情報にちゃんと「Windows 10 Pro in S mode」と表示されていました。
従来の Windows 10 S の「既定のブラウザが Microsoft Edge に固定」と「Edge や IEの検索既定が Bing か地域で指定された検索プロバイダー」、「Microsoft Store 以外のアプリはインストールできない」は、引き続き、S モードでも同じ仕様でした。しかし、こんなところが違っていました。
Windows 10 S |
Windows 10 in S mode |
Windows 10 Pro への無料移行は期間限定。あとは有料 | Windows 10 Pro もしくは、Home への移行はいつでも無料 ※どちらに移行できるかは購入したときのエディションによる |
Windows 10 Pro もしくは、Home への移行はいつでも無料
S モードを解除して、Windows 10 Pro もしくは、Windows 10 Home へ移行することがいつでも無料で可能になりました。「設定」-「更新とセキュリティ」-「ライセンス認証」で切り替える項目が見つかります。ここから「Microsoft Store に移動」を押します。
「Microsoft Store」アプリが起動し「S モードをオフにする」が表示されますので、「入手」ボタンを押して切り替えます。
ただし、一度切り替えてしまうと、もう、S モードへは戻れません。
参考:Windows 10 (S モード) に関してよくあるご質問 - Windows Help
2018年8月4日 追記:
2018年8月4日現在、日本語版公式ページ Windows 10 の S モードを解除する - Windows Help には、次のように書いてあります。
「Microsoft Store」アプリで「S モードの解除」や「S モードをオフにする」と検索しても何も見つかりません。
「S mode」で検索すると「S モードをオフにする」が見つかります。(「S」と「mode」の間にスペースを入れて検索)
日本語の場合、「Microsoft Store」アプリから見つけ出すのは、少々難しいです。
2018年9月16日 追記:
日本語版公式ページ Windows 10 の S モードを解除する - Windows Help に2018年9月7日で修正が入りました。このページで解説しているやり方になっています。
※ご注意:
仮想環境などに Windows 10 S を 32bit 版で作成した場合、Ver.1803にすると「設定」-「アプリ」-「アプリと機能」に「アプリのインストール」が表示されてしまうという現象が発生します。ここで「任意の場所のアプリを許可する」の設定にしても有効になりません。32bit 版の Windows 10 in S modeは、正しく機能しないので、64bit 版で作り直してください。
2018年11月26日 追記:
Windows 10 S Mode を解除して、Windows 10 Proもしくは、Windows 10 Homeへ移行できないという現象が世界的に発生しています。詳細は、Surface GO などで Windows 10 Sモードを解除できない でどうぞ。
« Windows 10 :「メール」アプリの署名作成画面が新しくなりました | トップページ | Windows 10 で OneNote 2016 を使いたい »
「Surface」カテゴリの記事
- Surface Go2 を購入(2020.10.07)
- Surface のモニターをマルチディスプレイ化したい(2020.07.24)
- Surface のバッテリーについて(2019.05.17)
- ペン操作で利用できるアプリ:Windows 10 Ver.1809(2019.03.07)
- Surface Proで画面をキャプチャーしたい(2019.03.03)
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 のストアアプリが英語表記になる 【Ver.20H2】(2020.11.25)
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- Windows 10 Ver.20H2 の Microsoft IME(2020.11.15)
- Windows 10 「設定」画面に「Windows をよりいっそう活用できるようになります」と表示(2020.11.14)
- Windows 10 の Ver.20H2 の機能更新プログラムって何?(2020.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
« Windows 10 :「メール」アプリの署名作成画面が新しくなりました | トップページ | Windows 10 で OneNote 2016 を使いたい »
コメント