OneDrive に保存してあるファイルを上書き保存したので元に戻したい
OneDrive を使っています。OneDriveに保存してあるファイルを開いて、編集しました。別の名前を付けて保存しようと思っていたのに、うっかり上書き保存してしまいました。何とか元のファイルに戻せないでしょうか?
Microsoft Office の WordやExcel といったデスクトップアプリだと、「ファイル」-「情報」にある「ドキュメントの管理」の「バージョン履歴」を使って元に戻せることがあります。
Office 製品以外の場合は、OneDrive.com でも、過去の履歴が保存されている場合があります。次のようにして確認します。
- ブラウザで OneDrive.com へサインインします。
- 該当ファイルを選択し、上部のバーの「・・・」ボタンを押します。
- 表示されたメニューから「バージョン履歴」を選択します。
- 上書き保存する前の更新日のものを選択します。
« OneDrive で青い点が表示された | トップページ | Windows 10 ストアアプリ版 iTunes »
「MS Office」カテゴリの記事
- Office 製品の「言語設定」画面が変更(2019.11.19)
- ストアアプリ版の Word で「はがき印刷」ができる!(2019.10.27)
- Office の言語パックがインストールできない(2019.10.23)
- Office 2016/2019 のタブ表示が元に戻った(2019.08.29)
- Office 2016 のバージョン情報に「Office 365」と表示される現象が修正(2019.08.05)
「OneDrive」カテゴリの記事
- Office 365 Solo のストレージ容量プランが拡張(2019.09.19)
- OneDrive の「Personal Vault」を無効にしたい(2019.09.18)
- OneDrive の「Personal Vault」とは(2019.09.18)
- OneDrive アイコンが新しくなりました(2019.06.15)
- OneDrive.com の「共有」が変わりました(2019.06.13)
« OneDrive で青い点が表示された | トップページ | Windows 10 ストアアプリ版 iTunes »
コメント