Windows 8.1:ユーザーアカウントに Microsoft アカウントでの登録や追加ができない
Windows 8.1を使っています。サインインするユーザーを追加しようと思い、作成済みの Microsoft アカウントを入力してみました。しかし、「Microsoft サービスに接続できませんでした。」と表示され、それ以上進めません。こんな場合、どうするといいのでしょう?
我が家でも Surface2 の Windows RT 8.1で現象が確認できました。この Surface2 は、2017年8月に一度リフレッシュしました。その際は、Microsoft アカウントでセットアップが完了しています。最近になって、もう一つサインインアカウントを追加しようと思い、作業してみるのですが、うまくいきません。
なお、Windows 8.1の場合、ユーザーアカウントの追加は次のようにします。
- Win+I キーを押して、「設定」を表示し、下部の「PC設定の変更」を押す
- 「アカウント」-「その他のアカウント」を選択
- 「アカウントを追加する」の「+」ボタンを押す
- 「このユーザーのサインイン方法」が表示されるので、「メール アドレス」欄に Microsoft アカウントのメールアドレスを入力して、「次へ」ボタンを押す
通常は、ここで、入力した Microsoft アカウントでの「ユーザーの追加」画面が表示されて「完了」ボタンを押せばいいわけです。しかし、「Microsoft のサービスに接続できませんでした。問題が引き続き発生する場合は、スタート画面で「ネットワークの問題」を検索してください。」と表示されてしまい「閉じる」しか押せません。
インターネットには、問題なく接続しており、IEも起動して、Web ページの閲覧ができます。スタート画面の「検索」で「ネットワークの問題」と入力してみると、「ネットワークの問題の識別と修復」が見つかります。起動してみると「Windows ネットワーク」のトラブルシューティングが始まりました。しかし、「問題は特定できませんでした」と表示されます。
一般的には、セキュリティ関係のアプリを疑います。しかし、これは、Surface2で、そういったアプリはインストールできません。リフレッシュもしたばかりです。
そこで、マイクロソフト コミュニティでしらべてみました。似たような質問が見つかりました。
「Microsoftサービスに接続できませんでした。~」と表示されて Microsoft アカウントの紐づけ/追加ができない。
2017年9月13日ぐらいから Microsoft のシステムの不具合がが発生しているようです。そのため、Windows 8.1だと Microsoft アカウントで登録や追加ができなくなっているとのことです。2017年9月30日現在もまだ、直っていないので、かなりの質問が統合されていました。
私は、たまたま現象が発生する前に、メインのアカウントを Microsoft アカウントで設定できましたが、中には、Microsoft アカウントで設定できないので、ローカルアカウントで設定して待っている人も大勢確認できました。
これは、弱りましたね。何か情報が見つかり次第、また記事を更新しようと思います。
2017年10月11日 追記:
この現象がやっと修正されたのを確認しました。【解決】 Windows 8.1:ユーザーアカウントに Microsoft アカウントでの登録や追加ができた! でどうぞ。
« 【解決】 Office 2016 の表示がすべて文字化けしている : Surface Laptop | トップページ | PowerPoint や Excel で「日本語用のフォント」が表示されない »
「Microsoftアカウント」カテゴリの記事
- Microsoft から「Updates to our terms of use」や「利用規約の更新」というメールが来た(2020.09.15)
- Microsoft ファミリ グループに参加したが取り消したい(2020.05.06)
- Microsoft ファミリ グループの「メンバー」と「オーガナイザー」(2020.05.05)
- Office で「接続済みサービス」を追加する(2020.03.29)
- 会社のメールアドレスを Microsoft アカウントにしていた場合(2020.03.18)
「Windows RT」カテゴリの記事
- Surface RT/2 で空き容量を増やしたい(2017.11.23)
- 【解決】 Windows 8.1:ユーザーアカウントに Microsoft アカウントでの登録や追加ができた!(2017.10.11)
- Windows 8.1:ユーザーアカウントに Microsoft アカウントでの登録や追加ができない(2017.09.30)
- Windows RT 8.1 の Skype にサインインできない(2017.07.15)
- Surface 2:LINE アプリがインストールできません(2017.04.29)
「Windows 8.1」カテゴリの記事
- 新元号「令和」に対応できる Windows 10 Ver.1809 用更新プログラム配信(2019.05.04)
- Windows 7/8.1 用の従来の Skype がダウンロードできない(2018.07.06)
- デスクトップ版 Skype で自動アップデートを止めたい(2018.04.19)
- Surface RT/2 で空き容量を増やしたい(2017.11.23)
- Windows Update で更新プログラムのインストール中に問題が発生する(2017.10.16)
« 【解決】 Office 2016 の表示がすべて文字化けしている : Surface Laptop | トップページ | PowerPoint や Excel で「日本語用のフォント」が表示されない »
コメント