Windows 10 S と Windows 10 の違い
2017年8月 6日に Windows 10 S について【Surface Laptop】 を紹介しました。しかし、よくわかりません。そこで、実際に Windows 10 S を Insider Preview 版で Hyper-Vにインストールしてみました。
初期起動した際のデスクトップの画面は、少し明るいブルーですね。
さて、一般的な Windows 10 と Windows 10 S の違いは、下記ページで紹介されています。
Windows 10 S に関してよくあるご質問 - Windows Help
Windows 10 S では、下記のような制約があります。
- Windows ストア以外のアプリケーションがインストールできない
- 既定のブラウザが Microsoft Edge に固定
- Edge や IEの検索既定が Bing か地域で指定された検索プロバイダー
これが、どういうことなのかを確認してみました。
Windows ストア以外のアプリケーションがインストールできない
これは、「設定」-「アプリ」-「アプリと機能」を確認するとわかりました。
Windows 10 の場合
Windows 10の場合は「アプリと機能」を開くと、上部に「アプリのインストール」が見つかります。初期設定では、「任意の場所のアプリを許可する」になっています。これを切り替えると、「ストアアプリ」以外をインストールできないようにすることも可能です。
Windows 10 S の場合。
Windows 10 S の場合は「アプリと機能」を開いても、上部に「アプリのインストール」がありません。ということで、どこかユーザーの触れない部分で、ストアアプリ以外からインストールできない設定になっているのでしょう。しかも、ユーザーには、それが変更できないようになっているというわけです。
既定のブラウザが Microsoft Edge に固定
既定のブラウザの設定は、「設定」-「アプリ」-「既定のアプリ」で確認します。
Windows 10の場合
「Web ブラウザー」の部分で変更可能です。
Windows 10 S の場合
「Web ブラウザー」の項目がありません。
では、コントロールパネルの方はどうなっているのでしょう?「コントロールパネル」-「既定のプログラム」-「既定のプログラムの設定」と進むと、「設定」-「アプリ」-「既定のアプリ」が開いてしまいました。
Edge や IEの検索既定が Bing か地域で指定された検索プロバイダー
検索ブラウザーの変更は、Edge の場合、Edge の「設定など」-「設定」-「詳細設定を表示」から「アドレスバーで検索時に使う検索プロバイダー」で変更可能です。
しかし、Windows 10 S では、利用できるよう変更しようにも、その「アドレスバーで検索時に使う検索プロバイダー」項目がないのでした。
Internet Explorer の方はどうでしょう?Windows 10 のInternet Explorerでは、「アドレスバー」を開くと「追加」が表示されるので、ここを利用して検索プロバイダー」が追加できます。
Windows 10 S の Internet Explorer では、「アドレスバー」を開いても、「追加」は見当たりません。
Windows 10 S では、このように設定項目を通常版と違え、非表示にしているのでした。
これでは、使いづらいという場合、Windows 10 Proへの無料切り替えが2018年3月31日まで可能です。
参考:Surface Laptop colors arriving in additional countries - Microsoft Devices Blog
ご都合に合わせて、どうぞ。
2018年5月24日 追記:
Windows 10 Ver.1803 で Windows 10 S から Windows 10 in S mode になり、仕様が変わりました。詳しくは、Windows 10 Sモードについて(Ver.1803)でどうぞ。
« Surface ペンの電池残量確認方法 | トップページ | Windows 10 IP: 公開された Build で配信されないものがある »
「Surface」カテゴリの記事
- Surface のバッテリーについて(2019.05.17)
- ペン操作で利用できるアプリ:Windows 10 Ver.1809(2019.03.07)
- Surface Proで画面をキャプチャーしたい(2019.03.03)
- Surface Pro で外部モニターを接続すると一部のアプリが大き過ぎる(2019.01.26)
- Surface Pro の充電ができない(2019.01.05)
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 の Windows Defender はどこ?(2019.12.08)
- Windows 10 の「付箋」の使い方【2019年12月版】(2019.12.08)
- Win+Shift+S キーを押して画面の領域を切り取っても Office のクリップボードには保存されない(2019.11.19)
- Windows 10 Ver.1909 の新機能(2019.11.16)
- エクスプローラーの検索ボックスで右クリックでのコピーや貼り付けができない【Windows 10 Ver.1909】(2019.11.15)
« Surface ペンの電池残量確認方法 | トップページ | Windows 10 IP: 公開された Build で配信されないものがある »
コメント