Windows 10: Edge を立ち上げた際に検索ボックスが2つ表示される
Windows 10 を使っています。Microsoft Edge を立ち上げた際、検索ボックスが2つ表示されるようになりました。これは、いったいどうなってしまったのでしょう?
我が家でも、似たような感じの表示になりました。Microsoft Edge を起動させると「スタート ページ」にアドレスバーと検索ボックスが表示されます。
そして、「新しいタブ」を開いても、こんな感じでアドレスバーと検索ボックスが表示されました。
そこで、マイクロソフト コミュニティを確認してみました。やはり、似たような質問があがっています。
Microsoft Edgeの「新しいタブ」の「トップサイト」欄上部に出現するBing検索ボックスを非表示としたい
アドレスバーはなく、「次はどちらへ?」が表示されているけれども、その下に検索ボックスが2つ表示。そして、下の検索ボックスにとって、「トップサイト」に表示されているタイルが隠されてしまい、ロゴマークが見えなくなっているとのこと。
Microsoft Edge の「スタート ページ」で何か不具合が発生しているのでしょうか?
そこで、別の Windows 10 パソコンで開いてみました。すると、こちらは、問題がありません。以前と変わらず、アドレスバーはなく、「次はどちらへ?」の下に検索ボックスが開きます。
「新しいタブ」で開いても、大丈夫です。
Microsoft Edge のバージョンを確認してみましたが、両方とも 40.15063.0.0 です。
「ストア」アプリを確認しても、2017年9月16日 に Microsoft Edge が更新された履歴はありません。Windows Update でも、更新プログラムをインストールした履歴もありません。
Web サイトの不具合なら、どのパソコンでも同じ表示になることでしょう。しかし、一部のパソコンにだけ、こんな表示になる。現象としては、「PC 固有の問題」となるわけですが、質問になるほどの現象です。
そこで、問題ありと、問題なしの両方の PC を再起動させてみました。そうしたところ、問題を起こしていた方が直ってしまいました。何か、どこかで引っかかっていたのでしょう。
Microsoft Edge で変な表示になった場合は、まずパソコンを再起動してみてください。
2017年9月17日 15:10 追記:
「パソコンを再起動してみたのですが、直りません」という情報をいただきました。
Microsoft Edge を開いたら、"次はどちらへ?" がなくなっていた: パソコンのツボ ~Office のTIP
我が家の Windows 10 PC を総動員して探してみましたら、1台まだ再現するのを見つけました。こんな感じでアドレスバーと検索バーの2つが表示されます。
「新しいタブ」を開くと、こんな感じで「次はどちらへ?」が表示されません。
また、新しいタイプの表示です。この環境は、ほとんど設定をいじっていません。検索エンジンは、まだ1つだけで「Bing」が既定です。
Edge の「既定の検索エンジン」を「Bing」から別のものに切り替えると直るという情報が入りました。次のようにします。
- Microsoft Edge の「設定」-「詳細設定を表示」と進みます。
- 「アドレスバーで検索時に使う検索プロバイダー」の「検索エンジンの変更」ボタンを押します。
- 「Bing」以外の検索エンジンを選択し、「既定として設定する」ボタンを押します。
※Bing 以外に検索エンジンが表示されない場合:
Edge で Google や Goo などの検索サイトを 開きます。その後、この設定変更をしてみてください
以上で、Microsoft Edge の既定の検索エンジンが、Google に変わりました。Edge をいったん閉じて再起動します。Edge でF5 キーを押すか、「最新の情報に更新」ボタンを押します。直りました。
「新しいタブ」も直っています。
先にパソコンを再起動しただけで、直ったのは、既に Microsoft Edge の既定の検索エンジンを「Google」にしてありました。不具合が発生したけれども、既定の検索エンジンが Bing 以外だったので、簡単に直ったのでした。しかし、まだ、Microsoft Edge の既定の検索エンジンが初期設定の「Bing」になっていると、不具合を起こします。試しに、問題のなかった Edge の既定の検索エンジンを「Bing」に設定すると現象が再現します。
« Windows 10 IP: 公開された Build で配信されないものがある | トップページ | Windows 10:「サインイン オプション」でグレー表示になっている項目がある »
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 のストアアプリが英語表記になる 【Ver.20H2】(2020.11.25)
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- Windows 10 Ver.20H2 の Microsoft IME(2020.11.15)
- Windows 10 「設定」画面に「Windows をよりいっそう活用できるようになります」と表示(2020.11.14)
- Windows 10 の Ver.20H2 の機能更新プログラムって何?(2020.11.13)
「Microsoft Edge」カテゴリの記事
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- SSL化(https://)したのに「セキュリティ保護なし」と表示される(2020.06.11)
- Insider Preview で新しい Microsoft Edge を勧められた(2020.05.23)
- 新しい Edge で翻訳したい(2020.05.13)
- Office 非搭載機で「Word」や「Excel」などのタイルを再表示したい(2020.05.05)
« Windows 10 IP: 公開された Build で配信されないものがある | トップページ | Windows 10:「サインイン オプション」でグレー表示になっている項目がある »
コメント