Surface Pro : Signature タイプカバーがにおいます
新しい Surface Pro(2017)と一緒に、Signature タイプカバーも購入しました。
色は、コバルト ブルー。
使ってみようと思うのですが・・・
何だか臭うのです。機械臭というか、工業系の臭いというか。しかし、「新車の匂い」とはちょっと違います。この臭いが私には、耐えられず、使っているうちに頭が痛くなってきます。
似たような経験の方はいないかしら?と思い、検索してみたところ、Amazon のレビューで見つけました。
使い心地、デザイン共に気に入っているのですが、
匂いがきになっています。(シンナーのような)
同じ様な方はいらっしゃるでしょうか。
[追記]2017/3/13 数日使用して、においは気にならなくなりました。
4日後の追記で「においは気にならなくなりました」とのこと。まだ、我が家では2日しか経過していないので、もう少し臭いが消えるまでかかるのでしょう。仕方がないので、新しい Surface Pro に Pro3 のタイプカバーを接続して利用しています。
Surface Pro3 には、Pro2のタイプカバーを接続。Pro2 のタイプカバーは、Surface Pro3 でも対応します。しかし、縦幅が小さいので、カバーを閉めただけでは、スリープになりません。仕方がないので電源ボタンを押してのスリープ化。
それにしても、Signature タイプカバーは、きれいです。触り心地も、今までのと違ってつるつるした感覚。そして、F8 キーに「PriScn」とPrintScreen キーが割り振られているのがいいです!!
Surface Pro3のタイプカバーは、3年近く使っていますので、汚れてます。そこで、アルコール除菌のウェットティッシュで汚れをふき取ってきれいにしてみました。
ついでに、まだ汚れていないけど、Signature タイプカバーも・・・
あれ?におわない。アルコールで不快臭が取れた?おぉー!
しかし、しばらくすると、やっぱり臭ってきました。臭いがしっかりとれるまで、実際の検証は、もうちょっとしてからにします。
« Surface Pro:日本語キーボードなのに一部のアプリで英語キーボードと認識される | トップページ | OneDrive プレミアムのキャンセル方法は? »
「Surface」カテゴリの記事
- Surface Go2 を購入(2020.10.07)
- Surface のモニターをマルチディスプレイ化したい(2020.07.24)
- Surface のバッテリーについて(2019.05.17)
- ペン操作で利用できるアプリ:Windows 10 Ver.1809(2019.03.07)
- Surface Proで画面をキャプチャーしたい(2019.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
« Surface Pro:日本語キーボードなのに一部のアプリで英語キーボードと認識される | トップページ | OneDrive プレミアムのキャンセル方法は? »
コメント