新しい Surface Pro 購入!
新しい Surface Pro を購入しました。橋本和則さんの本「ポケット百科 New Surface Pro 知りたいことがズバッとわかる本」を眺めているうちに、つい!
今回購入したのは、下記のタイプ。
Intel Core i7 モデル: 第 7 世代 Intel Core i7-7660U 2.50GHz (インテル® Iris グラフィックス 640)
容量:512GB SSD
メモリ:16GB
なお、タイプカバーは、コバルトブルーで、マウスとペンは、バーガンディにしてみました。
セットアップと、その後の Windows Updateも完了して、なかなかいい使い心地です。
ただ、電源部のACアダプターとコンセントケーブルがしっかり刺さりません。Surface Pro3 では、しっかり刺さるのです。コンセントケーブルを取り換えてみても Surface Pro では、浮きます。どうやら、Surface Pro のACアダプターのコンセントケーブルを差し込む部分の深さが浅いようです。
さて、ちょっと気になっていたのが、旧 Surface 用のキーボードやドッキング ステーションは使えるのかどうか?ということ。我が家には、まだ、Surface Pro2 と Pro3もあります。これらのタイプカバーやドッキング ステーションは、新しい Surface Pro でも使えるかどうか実際に接続して確認してみました。
まずは、Surface Pro2 用のタイプカバーを接続。キーボードのライトがついたので、接続はできている模様。しかし、キーを押しても反応がありません。どうやら、Surface Pro2 用のタイプカバーは、新しい Surface Proでは使えないようです。
次に Surface Pro3 用のタイプカバーを接続。今度は、デバイスのセットアップが始まりました。程なく、キーを押すと反応があります。Surface Pro3 用のタイプカバーは、新しい Surface Pro でも使えました。
なお、新しい Surface Pro 用のタイプカバーは、どのタイプでも利用はできました。Surface Pro2 に新しい Surface Pro 用のタイプカバーを接続するとかなり大きいですけどね。
タイプカバー | Pro2 用 | Pro3 用 | Pro (2017)用 |
Surface Pro2 | 〇 | 〇 | 〇 |
Surface Pro3 | 〇 | 〇 | 〇 |
Surface Pro(2017) | × | 〇 | 〇 |
次に、ドッキング ステーションはどうでしょう?Surface Pro2 用のドッキング ステーションは、電源部の形状が違うので使えないのはわかっています。そこで、Surface Pro3 用のドッキング ステーションで確認してみました。電源部の形状は、Surface Pro3、Pro4、そして、新しい Surface Proと一緒です。
とりあえず、本体のサイズを確認
サイズ | Surface Pro3 | Surface Pro(2017) |
横 | 292mm | 292mm |
高 | 201.3mm | 201mm |
厚み | 9.1mm | 8.5mm |
横幅は、同じですが、厚みが微妙に違います。
試しに、Surface Pro3 用のドックに新しい Surface Proを置いてみると、置けます。そして、ドックの幅を縮めると電源部がささりました。認識しました。使えるようです。
ただし、Microsoft 公式では、何の情報もありません。微妙に厚みの差がありますから、長時間使っているうちに、何らかの問題が発生するかもしれませんので、自己責任でお願いします。
参考:Surface Pro 3 タブレットと Surface Pro 3 アクセサリを購入する Surface
Surface Pro の仕様 - 多機能性とパフォーマンス Surface
また、いろいろ確認して紹介しましょうね。
2017年9月19日 追記:
あれから、新しい Surface Pro に Surface Pro3 用のドッキング ステーションで使ってみています。そうしたところ、ドッキング ステーションをつけたまま、Surface Pro 本体を持ち上げると、ドッキングステーションが外れてしまうのに気がつきました。 Surface Pro3 だと割とロックするので、うっかりです。外れたはずみで、ドッキング ステーションの端子が傷ついたり、落下したりすると危険です。Surface Pro だけを持たないようにしてください。しっかり、ドッキング ステーションごと持って移動してください。
2018年3月18日 追記:
新しい Surface Pro で Surface Pro3 用ドッキングステーションは使えるのか?も併せてどうぞ。
« 入力した半角英数字が見た目と実際で違う :Word / PowerPoint / Excel | トップページ | 新しい Surface Pro を買ったら »
「Surface」カテゴリの記事
- Surface Go2 を購入(2020.10.07)
- Surface のモニターをマルチディスプレイ化したい(2020.07.24)
- Surface のバッテリーについて(2019.05.17)
- ペン操作で利用できるアプリ:Windows 10 Ver.1809(2019.03.07)
- Surface Proで画面をキャプチャーしたい(2019.03.03)
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 のストアアプリが英語表記になる 【Ver.20H2】(2020.11.25)
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- Windows 10 Ver.20H2 の Microsoft IME(2020.11.15)
- Windows 10 「設定」画面に「Windows をよりいっそう活用できるようになります」と表示(2020.11.14)
- Windows 10 の Ver.20H2 の機能更新プログラムって何?(2020.11.13)
« 入力した半角英数字が見た目と実際で違う :Word / PowerPoint / Excel | トップページ | 新しい Surface Pro を買ったら »
コメント