Windows 10 IP:スマートフォンとリンクする
Windows 10 Insider Preview の First リングで Build 16251 が公開されました。
このビルドで面白そうな機能が、PCとスマートフォンがリンクできるようになったとのこと。スマートフォンで閲覧している Web ページをPCでも開けるようにしてくれる機能だそうです。
ただ Android はできるとのことですが、iPhone は、まだとのこと。しかし、ちょっと試しにやってみたところ、英語表示ですが利用できるようになっていました。
次のようにします。
- 「設定」を開き、「電話」を選択
- 「電話の追加」を押す
- 「電話と PC をリンクする」画面が表示される
- 「US (+1)」と表示されている部分は、国番号です。日本の場合は、「JP (+81)」を選択
- 次の欄に、ご自身のスマートフォンの電話番号を入力し「Send」(訳:送信)ボタンを押します。
※日本の電話番号を国際電話でかける場合、頭の「0」を取ります。今回、頭に「0」をつけて入力してみましたが、ちゃんとSMSが届きました。 - iPhoneの「メッセージ」アプリに SMS でメッセージが送信されてきます。「Install this Microsoft app to test the magic of linking. More apps coming soon!」(訳:)と表示されてしまいました。しかし、すぐ下にあるリンク先をダウンロードして開きます。
- iPhoneにメッセージが送信されてきたら、PCの「電話と PC をリンクする」画面を「閉じる」ボタンで閉じます。
- iPhoneでは、「”App Store” でひらきますか?」と表示されるので「開く」をタップ。
- 「Continue on PC」のインストール画面が開きますので、「入手」をタップして、インストールを開始します。
※iTunes では、 Continue on PC on the App Store です。 - iPhoneに「Continue on PC」の起動アイコンができました。
- PCで「設定」の「電話」にお使いのスマートフォンが追加されているのを確認したら、「設定」画面を閉じます。
※この画面を閉じないと、うまく認識できません。
Continue on PC は、翻訳すると「続きは PC で」という感じでしょうか。
iPhone で「Continue on PC」を起動します。英語ですが、使い方の説明が表示されます。左へスワイプして、進みます。
さて、iPhone で実際に使ってみました。こんな感じです。
- iPhoneで「Safari」を起動し、Web ページを開く。
- 下部の「共有」をタップ
- 左へスワイプして、右端にある「その他」をタップ
- 「アクティビティ」が表示されるので「Continue on PC」をオンにし、「完了」をタップ。
- 元の「共有」画面に戻るので「Continue on PC」をタップ
- 「Continue now」と「Continue later」と表示されました。「Continue now」を選択。
- 「Microsoft アカウント」のサインイン画面が表示されるので、Windows 10 PC でサインインに使っている Microsoft アカウントを入力し、「次へ」ボタンを押して、パスワードを入力。「サインイン」ボタンを押す。
- 該当 Microsoft アカウントでサインインしている PC が複数ある場合、一覧表示されるので、共有させたいPCを選択
- PCでは、Edge が起動してiPhoneで共有した Web ページが開きます。
少々、不安定なことがあり、「見つけられない」とか「後でやってみて」という感じのメッセージが表示されます。また、「Continue later」の方が確認できませんでした。Fall Creators Update が楽しみです。
2017年12月21日 追記:
Windows 10 Ver.1709 での方法は、Windows 10:スマートフォンとリンクする でどうぞ。
2018年5月11日 追記:
Windows 10 Ver.1803 で、仕様が変わりました。「Continue on PC」では、エラーになります。Windows 10 Ver.1803:スマートフォンと連携する でどうぞ。
« Windows 10:次のアップデートに備えてプライバシー設定を確認する | トップページ | Windows 10 IP:Microsoft アカウントのパスワードを忘れた場合 »
「iPhone」カテゴリの記事
- Windows 10 Ver.1903:スマートフォンと連携する(2019.10.05)
- Skype名(Skype ID)の調べ方(2019年6月)(2019.06.24)
- iPhone の OneNote アプリで日本語入力ができない(2019.06.12)
- スマホで撮った写真をパソコンに送りたい(2018.12.17)
- Skype for iOS の Skype Translator(2018.06.02)
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 の Windows Defender はどこ?(2019.12.08)
- Windows 10 の「付箋」の使い方【2019年12月版】(2019.12.08)
- Win+Shift+S キーを押して画面の領域を切り取っても Office のクリップボードには保存されない(2019.11.19)
- Windows 10 Ver.1909 の新機能(2019.11.16)
- エクスプローラーの検索ボックスで右クリックでのコピーや貼り付けができない【Windows 10 Ver.1909】(2019.11.15)
« Windows 10:次のアップデートに備えてプライバシー設定を確認する | トップページ | Windows 10 IP:Microsoft アカウントのパスワードを忘れた場合 »
コメント