Windows 10:「映画&テレビ」で360度動画対応
Windows 10 Creators Update(Ver.1703)の「映画 & テレビ」アプリで360度動画の視聴が可能になりました。
Windows 10 Tip Watch 360° videos with the Windows 10 Creators Update - Windows Experience Blog
「映画&テレビ」アプリを起動したら、「探す」タブで「360度の動画」を選択します。
360度動画のコンテンツが一覧表示されます。
360度動画は、再生中にマウスでのドラッグや指でのスライド、そして、タブレットPCなどはモニタ画面を動かすことで、360度全方向を見渡すことができます。
さて、360度カメラを持っている方は、「映画&テレビ」アプリで再生可能です。今回確認してみたのは、Insta360 Nano。iPhone に接続して撮影します。
撮影した360度動画のファイルを Windows 10 に取り込んで、「映画&テレビ」アプリで再生します。自動的に360度動画として認識し、再生されました。通常の動画と違うのが、下部に「360度ビデオ」のアイコンが表示されることです。
そして、右上には、どの方向を見ているのかわかる印が表示されます。
Surface で確認していますが、画面を動かすだけで、見渡せました。
なお、360度カメラを持っていない方は、疑似的にですが体験可能です。できるだけ、カメラを動かさず動画を撮影します。「映画&テレビ」アプリで再生したら、下部の「・・・」ボタンを押して表示されたメニューの「360度ビデオとして再生」を押します。
これで、360度動画のような感じで、再生されます。
« Skype ID として登録した電話番号が Microsoft アカウントになった | トップページ | Windows 10:新しい Skype のアップデートは? »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- スマホ用 Office アプリ公開(2020.03.11)
- Windows 10 Ver.1903:スマートフォンと連携する(2019.10.05)
- Windows 10 から「DIRECT」というWi-Fiが発信!(2018.06.04)
- Windows 10:スマートフォンのデータ通信量を抑えたい(2017.10.11)
- スマホの「Microsoft Translator」が機能を拡張(2017.08.24)
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 のストアアプリが英語表記になる 【Ver.20H2】(2020.11.25)
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- Windows 10 Ver.20H2 の Microsoft IME(2020.11.15)
- Windows 10 「設定」画面に「Windows をよりいっそう活用できるようになります」と表示(2020.11.14)
- Windows 10 の Ver.20H2 の機能更新プログラムって何?(2020.11.13)
« Skype ID として登録した電話番号が Microsoft アカウントになった | トップページ | Windows 10:新しい Skype のアップデートは? »
コメント