Office 製品をインストールした際に使った Microsoft アカウントがわからない
Office Home & Business Premium 搭載 Windows パソコンを持っています。先日、パソコンの調子が悪くなったのでリカバリーしました。そうしたところ、Office 製品が全部なくなってしまいました。そこで、Office を再インストールしようと思うのです。しかし、どの Microsoft アカウントでセットアップしたのか、わからなくなりました。どうすると、初回使った Microsoft アカウントがわかるものなのでしょう?
最近の Office 製品には、インストール用の DVD がついていません。パソコン内にもインストール用のファイルは保存されていません。インターネットに接続して、オンライン上からインストールするのですが、その際に、ご自身の Microsoft アカウントと紐づけます。以降は、マイアカウントページにサインインすると、再インストールの作業ができます。しかし、初期セットアップに使った Microsoft アカウントがわからなくなってしまった場合は、マイアカウントページが利用できません。
そこで、次のようにしてみてください。
- http://office.com/setup にアクセスします。
- どれでも構わないので、ご自身の Microsoft アカウントでサインインします。
- Office 製品のプロダクトキーを入力します。
これだけで、下記のような「個人用 Office アカウント」ページが開きます。
このページには「Office 2016、Office 2013、Office 365 のインストールや再インストール、または Office 365 サブスクリプションを管理する場所には問題ありませんが、Office 製品に関連付けられていないアカウントでサインインしています。サポートにお問い合わせください。」と書いてあります。初期セットアップに使ったのと違う Microsoft アカウントでサインインした マイアカウントページと似ているのですが、一部違います。http://office.com/setup からの場合は、上部に、初期セットアップに使った Microsoft アカウントのヒントが書いてあります。
このプロダクト キーは有効ですが、別の Microsoft アカウント r******@outlook.com と引き換えられました。
ヒントは、アカウント名の頭一文字とドメイン名だけです。伏字の「*」の部分は、私のアカウントの場合、数が合わないので、適当なのかもしれません。これをヒントに、初期セットアップに使った Microsoft アカウントを思い出してみてください。しかし、ヒントを見ても、初期セットアップした Microsoft アカウントがどうしても思い出せない場合は、Microsoft サポート にプロダクトキーと共に問い合わせる必要があります。
確認してみたところ、この方法は、Office Premium だけでなく、Office 365 Solo でも、同じように表示されました。初期セットアップ完了後に、マイアカウントページを作るタイプの Office 製品は、この手が使えます。
なお、2014年10月以前に購入した マイアカウントページを作らずに、直接、インストール ファイルをダウンロードする Office 製品の場合は、Microsoft アカウントが不要です。この場合は、すぐに「Office の取得」が表示され、「今すぐダウンロード」ボタンを押すと、インストールできます。
http://office.com/setup でプロダクトキーを入力した後、しばらく検索されます。その後「申し訳ございません。Microsoft のデータベースでは、このプロダクト キーが見つかりませんでした。」と表示された場合は、プロダクトキーを間違って入力していないかどうか、確認してみてください。
プロダクトキーの入力間違えで特に多いのが、Q (キュー)を0(ゼロ)や O(オー)で入力している場合です。プロダクトキーに0(ゼロ)や O(オー)は使われていません。0(ゼロ)や O(オー)に見える場合は、Q (キュー)を入力してみてください。
参考:Office で使用するアカウントまたはパスワードを忘れてしまった - Office サポート
2018年8月25日 追記:
Office 製品のインストールする際に利用する「Office マイアカウント」ページの仕様変更に伴い、「個人用 Office アカウント」が開かなくなりました。
「Office マイアカウント」ページはMicrosoft アカウントへ
公式ページ「Office で使用する MS アカウントとパスワード忘却時の対応 - Office サポート」を参考にしてみてください。そして、どうしても、セットアップ時に使った Microsoft アカウントが思い出せない場合は、公式ページの「さらにサポートが必要な場合」からサポートを受けてください。
« Windows 10:「このデバイスを信頼する」とは? | トップページ | Word で文書中の全角数字を一括で半角に変換したい »
「MS Office」カテゴリの記事
- Office 製品の「言語設定」画面が変更(2019.11.19)
- ストアアプリ版の Word で「はがき印刷」ができる!(2019.10.27)
- Office の言語パックがインストールできない(2019.10.23)
- Office 2016/2019 のタブ表示が元に戻った(2019.08.29)
- Office 2016 のバージョン情報に「Office 365」と表示される現象が修正(2019.08.05)
「Microsoftアカウント」カテゴリの記事
- Windows 10 Ver.1903 :「サインイン オプション」の「セキュリティ キー」(2019.09.03)
- 一度切れた Office Premium の Office 365 サービスは再更新できなくなりました(2019.08.08)
- プレインストール版 Office が家族のアカウントだと使えない(2019.07.31)
- 「サービスとサブスクリプション」にどんな表示になるのか?【2019年7月】(2019.07.29)
- Microsoft から「利用規約の更新」というメールが来た(2019.07.12)
« Windows 10:「このデバイスを信頼する」とは? | トップページ | Word で文書中の全角数字を一括で半角に変換したい »
コメント