Windows 10:Windows Update の再起動の時間を指定する
Windows 10 Insider Preview 版に Build 16170 の更新プログラムが配信されてきました。
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 16170 for PC
Windows Update で再起動を促されましたので、Windows 10 :Creators Update 後の Windows Update で紹介した「再起動のオプション」に「追加の通知を表示」を「オン」にしておくと、再起動の前にリマインダーを設定できるメッセージが表示されるという部分を確認してみました。
※アクティブな時間は、記事を早く書く関係上、8:00 ~ 13:00 に変更してあります。
まず、ダウンロードが完了したのか、下記のような通知が表示されました。これが、「追加の通知」のようです。
注意
Windows の機能を改善するための更新が間もなく実行されます。再起動前にはリマインダーが表示されます。
ここで、「設定の表示」を押してみます。すると、「再起動のオプション」が開きました。「時刻をスケジュール」のオン/オフが利用できます。ここのオン/オフの切り替えは、再起動が必要な更新プログラムがないと設定できないようになっています。
グレー表示になっていますが、「時刻を選ぶ」に表示されている時間が再起動する予定時間のようです。
ただし、ユーザーがPCを利用しているかどうか、見ています。先に予定されていた時間を過ぎているに再起動しないので、再確認してみたところ、時間が変わっていました。
「時刻をスケジュール」を「オン」に切り替え、都合のよい時間に変更します。
Windows Update に戻ると「アクティブ時間以外の時間に再起動する」という表記だったのが、指定した再起動時間が表示されています。
このまま、時間になるまで待ちます。すると、スケジュールした時間の15分前に「デバイスを再起動する時間です」というメッセージが表示されました。
都合が悪ければ、「スケジュールの変更」ボタンを押すと「再起動のオプション」を表示されます。再起動する時間が変更可能でした。「確認」ボタンを押すと、「Windows Update」が表示されました。これで、どんな更新プログラムが配信されたのか確認できます。そして、再起動する時間が来ると、今度は何のメッセージもなしに再起動されました。
« Windows 10:Creators Update 後の Cortana (Ver.1703) | トップページ | OneNote で自作テンプレートを使いたい »
「Windows Update」カテゴリの記事
- Windows 10 Ver.2004 が配信されてこない(2020.09.23)
- Windows 10 Pro Ver.2004 で「更新プログラムをいつインストールするかを選択」がなくなります(2020.05.31)
- Windows 10 「Windows へようこそ」画面を出したくない(2020.05.30)
- Windows 10 May 2020 Update 公開(2020.05.28)
- KB4505903 で「Windows Ink ワークスペース」が変わります(2019.07.31)
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 のストアアプリが英語表記になる 【Ver.20H2】(2020.11.25)
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- Windows 10 Ver.20H2 の Microsoft IME(2020.11.15)
- Windows 10 「設定」画面に「Windows をよりいっそう活用できるようになります」と表示(2020.11.14)
- Windows 10 の Ver.20H2 の機能更新プログラムって何?(2020.11.13)
« Windows 10:Creators Update 後の Cortana (Ver.1703) | トップページ | OneNote で自作テンプレートを使いたい »
コメント