Windows 10 IP:法人用アカウントでセットアップ
Windows 10 Insider Preview 版をクリーンインストールした際、Microsoft アカウントでセットアップする方法を Windows 10 IP:Insider Preview 版をクリーンインストールしてみた で紹介しました。
では、家庭用のMicrosoft アカウントではなく企業や学校、団体などで利用する法人用アカウントでセットアップするには、どうするのでしょう?まず、Windows 10 のエディションは、Pro を用意します。作業は、次のようにするとできました。なお、次の画面に進むには、選択や入力後に「次へ」ボタンを押してください。
- 「地域から開始しましょう。よろしいですか?」-「これは適切なキーボード レイアウトですか?」-「2つ目のキーボード レイアウトを追加しますか?」と進みます。
- 「設定する方法を指定してください」が表示されます。(Windows 10 Home エディションでは表示されません)会社や学校といった法人で利用するので場合は、「組織用に設定」を選択します。
- 「Microsoft アカウントでサインイン」が表示されます。その下に小さく「職場または学校アカウント」とあるように、Microsoft アカウントではなく、法人用アカウントを入力します。
※Microsoft アカウントを入力して次へ進もうとしても「組織は、ユーザーがこの方法で Windows をセットアップすることを許可していません。別の電子メール アドレスを使用するか、ローカル アカウントで Windowsをセットアップしてください」と表示され進めません。 - 「パスワードの入力」が表示されます。法人用アカウントのパスワードを入力します。
- 「デバイスのプライバシー設定の選択」が表示されます。
- 「こんにちは」の画面になります。
- 「組織により Windows Hello が要求されています」が表示されます。
- 「アカウントの保護にご協力ください」が表示されます。
※連絡用に設定をしていない場合は、電話番号やSMSなどすぐに連絡が取れる方法を入力するよう促されます。 - 「PINのセットアップ」のポップアップが表示されます。PINコードの数字を入力。
- 「間もなく準備が完了します」が表示されます。
- デスクトップが表示され、セットアップが完了します。
« Windows 10:リカバリーしたPCをWindows 10に戻す際のプロダクトキーは? | トップページ | Windows 10 IP:法人用PCをローカルアカウントでセットアップ »
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 のストアアプリが英語表記になる 【Ver.20H2】(2020.11.25)
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- Windows 10 Ver.20H2 の Microsoft IME(2020.11.15)
- Windows 10 「設定」画面に「Windows をよりいっそう活用できるようになります」と表示(2020.11.14)
- Windows 10 の Ver.20H2 の機能更新プログラムって何?(2020.11.13)
「ITPro」カテゴリの記事
- 法人用 Microsoft 365の Word や Excel などが最新になりません(2020.04.28)
- Office で「接続済みサービス」を追加する(2020.03.29)
- 会社のメールアドレスを Microsoft アカウントにしていた場合(2020.03.18)
- Access と Publisher のタイルが新しくなりました(2019.07.08)
- Word や Excel を起動すると「自分のデータを自分で管理する」が表示される(2019.05.08)
« Windows 10:リカバリーしたPCをWindows 10に戻す際のプロダクトキーは? | トップページ | Windows 10 IP:法人用PCをローカルアカウントでセットアップ »
コメント