Windows 7 : Windows Media Player 12 のインターネット ラジオは?
Windows 7 を使っています。Windows Media Player でインターネットラジオを聴きたいと思い「Media Guide」を開いてみました。ところが、見慣れぬ表示になってしまいました。これは、どうなってしまったのでしょう?
Windows 7 の Windows Media Player 12でインターネット ラジオを聴く方法は、2009年11月に下記記事で紹介しました。
Windows 7 の Windows Media Player 12 でインターネット ラジオが聞きたい
以前の Windows Media Player では、左下部にある「Media Guide」をクリックすると「Windows Media Guide」が開き、インターネット ラジオが選択できるようになっていました。
ところが、現在は、「Microsoft Groove」というのが表示されます。
以前は、ブラウザで http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp にアクセスしても Microsoft インターネット ラジオのページへアクセスできました。しかし、現在は、アクセスすると Groove Music Service へ自動的に飛ばされます。
Microsoft 公式では見つからなかったのですが、マイクロソフト コミュニティに上がっている質問から推察すると、Microsoft のインターネット ラジオは、2016年7月に終了しています。現在は、もう利用できません。
参考:マイクロソフト コミュニティ: Windows Media Guide インターネットラヂオが聞かれない。
マイクロソフト コミュニティ: WMPにGroovemusicが表示されるようになったがWIN7のままで使えない。削除はできますか?
なお、Microsoft Groove は、Microsoft の音楽配信サービスです。音楽を購入してダウンロードすると聞けるようになっています。(試聴は無料)Windows Media Playerの画面には「Try it free for 30 days」(30日間無料で利用できる)という風に書いてありますが、「30日間無料」は英語圏のサービスのようで、日本からだと利用できません。また、音楽の購入は、Windows 10 の「ストア」アプリの「ミュージック」タブを使います。
どうしても、インターネットラジオを聴きたいという場合は、Web上を検索してみてください。Microsoft のサービスは終わりましたが、音楽を配信しているところをまとめたサイトがいくつか見つかると思います。
« プレインストール版 Office 2016 の64ビット版をインストールしたい | トップページ | Windows 10:写真のサムネイルを印刷したい »
「音楽」カテゴリの記事
- Windows 10 ストアアプリ版 iTunes(2018.04.27)
- Windows 10:Web ページにある MIDI を再生したい(2017.04.02)
- Windows 7 : Windows Media Player 12 のインターネット ラジオは?(2017.01.19)
- Windows 10 Mobile:パソコンの「音楽」ファイルと同期(2015.12.28)
- Windows 10 Mobile:「Groove ミュージック」で音楽を聴く(2015.12.21)
「Windows 7」カテゴリの記事
- 「世の中は不思議なことだらけ」のイメージキャラクター変更(2020.01.18)
- 「お使いの Windows 7 PC はサポート対象外になっています」と表示(2020.01.17)
- 新元号「令和」に対応できる Windows 10 Ver.1809 用更新プログラム配信(2019.05.04)
- Windows 7/8.1 用の従来の Skype がダウンロードできない(2018.07.06)
- デスクトップ版 Skype で自動アップデートを止めたい(2018.04.19)
« プレインストール版 Office 2016 の64ビット版をインストールしたい | トップページ | Windows 10:写真のサムネイルを印刷したい »
コメント