Microsoft Security Essentials を騙るインストーラー「Hicurdismos」
Microsoft Security Essentials を騙るインストーラー「Hicurdismos」が出ている、という情報が Microsoft Malware Protection Center より公開されました。
Microsoft Security Essentials は、Windows 7 / Vista で無償で利用できるウイルス対策ソフト。ウイルス、スパイウェア、およびその他の悪意のあるソフトウェアから保護してくれます。公式のダウンロードページは、下記の通り。
Security Essentials のダウンロード - Windows ヘルプ
Download Microsoft Security Essentials from Official Microsoft Download Center
なお、Windows 8/8.1/10 では、標準でMicrosoft Security Essentials と同様のウイルス対策システムである Windows Defenderが搭載されているので、インストールする必要はありません。というよりも、Windows 8/8.1/10 に、Microsoft Security Essentialsをインストールしようとすると下記のようにエラーになります。
こういったことを知らずに、インストールしてしまうと、偽のブルースクリーン(BSOD)に実際には存在しないサポート連絡先が表示されるとのこと。これにうっかり連絡してしまうと、サポート料を請求されるとのことです。
参考:「Security Essentials」を騙るマルウェア「Hicurdismos」が出現。Microsoftが注意喚起 - 窓の杜
現在、英語圏を標的にしているとのことですが、十分注意してください。
« Outlook / Word 2016で日本語入力すると別枠が表示される | トップページ | PowerPoint でスライドショーをしながら他の作業をしたい »
「セキュリティ」カテゴリの記事
- Microsoft から「Updates to our terms of use」や「利用規約の更新」というメールが来た(2020.09.15)
- Windows 10 の「新たに開始」は?(2020.07.01)
- Windows 10 のサインイン画面に「PIN」しか表示されない【Ver.2004】(2020.06.10)
- Microsoft ファミリ グループに参加したが取り消したい(2020.05.06)
- Microsoft ファミリ グループの「メンバー」と「オーガナイザー」(2020.05.05)
« Outlook / Word 2016で日本語入力すると別枠が表示される | トップページ | PowerPoint でスライドショーをしながら他の作業をしたい »
コメント