Windows 10:デュアルモニターで別々の壁紙を使いたい(Ver.1607)
2015年12月30日に Windows 10:デュアルモニターで別々の壁紙を使いたい(Ver.1511)を紹介しました。
その際に、Windows フィードバックアプリを使って報告しておきましたところ、マイクロソフト エンジニアからコメントがついているのに気がつきました。「4か月前」となっていますので、2016年5月ごろにコメントが付いたのでしょう。
Different wallpapers for different desktops is something we added for the Windows 10 November release. To do this, go to Settings > Personalization > Background and with your background is set to "Picture", just right-click on any of the pictures shown, a context menu will appear, allowing you to set the image for a particular monitor
別のデスクトップのための異なる壁紙は、Windows 10、11 月のリリースで追加しました。これを行うには、[設定] > パーソナライゼーション > 背景、あなたの背景写真のいずれかでちょうど右クリックし「画像」にセットされます、特定のモニターに画像を設定することができるコンテキスト メニューが表示されます
どうも、2015年11月の時点で修正されていたようですね。とはいえ、現在、私の環境は、Anniversary Update 後なので、Ver.1607です。今回は、Ver.1607で説明します。なお、Ver.1511でも似たような感じで設定できると思いますので確認してみてください。次のようにします。
- Win+P キーを押して「拡張」に設定されているか確認します。
※Win+P キーを押すと「複製」になっている場合は、すべてのモニターがメインモニターを複製するので、背景だけを別々にすることはできません。 - 「設定」-「個人用設定」-「背景」と進みます。
- 「背景」欄が「画像」になっているのを確認します。
※背景画像の変更は、「参照」ボタンを押して、任意の画像を選択し、「画像を選ぶ」ボタンを押します。 - 「画像を選んでください」の背景に設定したい画像の上で右クリックします。
- メニューが表示されるので、「モニター 1 に設定」もしくは、「モニター 2 に設定」を選択
- 別の画像の上で右クリックして、「4」で選択しなかった方のモニターを選択
以上で、デュアルモニターで別々の背景を設定できました。
2017年5月11日 追記:
Windows 10 Creators Update 後のやり方は、変わっていませんが一応紹介しておきます。Windows 10:マルチモニターで別々の背景にしたい(Ver.1703)
« Windows 10:Anniversary Update 後のサインイン画面 | トップページ | Windows 10:「カレンダー」アプリを開かずに今日のスケジュールを確認 »
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 のストアアプリが英語表記になる 【Ver.20H2】(2020.11.25)
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- Windows 10 Ver.20H2 の Microsoft IME(2020.11.15)
- Windows 10 「設定」画面に「Windows をよりいっそう活用できるようになります」と表示(2020.11.14)
- Windows 10 の Ver.20H2 の機能更新プログラムって何?(2020.11.13)
« Windows 10:Anniversary Update 後のサインイン画面 | トップページ | Windows 10:「カレンダー」アプリを開かずに今日のスケジュールを確認 »
コメント