Windows 10 用 Open Live Writer が「ストア」アプリから配信
Windows Essentials の中にあったブログ更新用アプリの Windows Live Writer は、オープンソース版の Open Live Writer が利用可能です。
さて、Windows 10用の Open Live Writer が「ストア」アプリから配信されています。
Open Live Writer – Microsoft ストアの Windows アプリ
早速、ダウンロードしてインストールしてみました。
※ Windows 10 Anniversary Update をした Ver.1607 Build 14393 以降で利用できます。
「ストア」アプリから配信されていますが、ストアアプリ版ではなく、デスクトップアプリですね。Desktop App Converter を使うとデスクトップアプリのインストールファイル(.msiなど)をユニバーサル Windows プラットフォーム (UWP)アプリ(ストアアプリ版のこと)の配信用パッケージを生成できるのだそうです。
参考:Windows 10 Anniversary Updateで旧式アプリがよみがえる? (ITmedia PC USER) - Yahoo!ニュース
Open Live Writer からダウンロードできるタイプは、Build 0.6 です。Windows 10用アプリの Open Live Writer は、Build 0.6.1.0 でした。
« 共有されているOneNoteの通知メールを止めたい | トップページ | Windows 10:ストアアプリをリセットする »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 「ブログ版 視覚障碍者へのIT支援方法」を引っ越しました(2018.01.18)
- Word でブログの投稿のブログアカウント設定 【修正】(2017.03.07)
- Bing 翻訳 ウィジェットの仕様変更(2017.02.16)
- Word でブログの投稿のブログアカウント設定ができない(2016.12.11)
- Windows 10 用 Open Live Writer が「ストア」アプリから配信(2016.09.27)
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 の Windows Defender はどこ?(2019.12.08)
- Windows 10 の「付箋」の使い方【2019年12月版】(2019.12.08)
- Win+Shift+S キーを押して画面の領域を切り取っても Office のクリップボードには保存されない(2019.11.19)
- Windows 10 Ver.1909 の新機能(2019.11.16)
- エクスプローラーの検索ボックスで右クリックでのコピーや貼り付けができない【Windows 10 Ver.1909】(2019.11.15)
« 共有されているOneNoteの通知メールを止めたい | トップページ | Windows 10:ストアアプリをリセットする »
コメント