日本語化した英語版Windows 10のサインイン画面を日本語表記したい
英語版のWindows 10に日本語言語パックをインストールしました。Windowsを起動すると、画面表記は日本語化することができました。しかし、サインイン画面が英語表記なのです。サインイン画面も日本語表記にできないものでしょうか?
Windows 10に言語パックをインストールして、他の言語表示にする方法は、Windows 10:日本語版を別の言語表記にする で紹介しました。
Windows 10のサインイン画面とは、ここです。日本語版の場合は、パスワード欄に「パスワード」と書いてありますが、英語版では「Password」となっています。また、複数のサインイン方式を登録してある場合は、「サインイン オプション」と表示されるのですが、これも英語表記で「Sign-in options」と表示されています。
また、サインイン中も「ようこそ」ではなく、「Welcome」と表示されます。
そして、パスワードを間違って入力してしまった場合のコメントも下記のように英語表記です。
さて、サインイン中の言語を変更しても、サインインする前の言語は、変更されません。
この件は、Windows 8.1の際に 日本語化した英語版Windows 8.1のサインイン画面を日本語表記したい で紹介しました。設定の変更方法は、Windows 10でも変わりがありません。次のようにします。
- 「設定」-「時刻と言語」-「地域と言語」にある「関連設定」の「日付、時刻、地域の追加設定」を押します。
※Windows 10 Ver.1803 以降から「地域」と「言語」が別項目になっています。その場合は、「地域」の方を開いてください。 - コントロールパネルで「時計、言語、および地域」が開くので「地域」を選択。
- 「地域」の「管理」タブにある「ようこそ画面と新しいユーザー アカウント」の「設定のコピー」ボタンを押す
- 「ようこそ画面と新しいユーザー アカウントの設定」が開きます。「ようこそ画面」の「表示言語」が日本語ではない言語になっていることでしょう。
- 下の方にある「現在の設定のコピー先」の「ようこそ画面とシステム アカウント」にチェックをつけます。 「ようこそ画面」の「表示言語」が「現在のユーザー」の設定である「日本語」に変わりました。
- 「OK」ボタンを押します。
- 再起動を促されますので、「今すぐ再起動」ボタンを押します。
パソコン再起動時に、サインイン画面がどうなったか、確認してみてください。
なお、日本語版 Windows 10 を英語化した場合も一緒です。英語の言語パックで表示言語を変更したのに、サインイン画面が日本語表示になっている場合、次のようにします。
- コントロールパネルの「Region」を開きます。
- 「Administrative」タブを開き、「Copy settings」ボタンを押します。
- 「Welcome screen」の「Display Language」が「日本語」になっていることでしょう。
下の方にある「Welcome screen and system accounts」にチェックをつけて、「OK」ボタンを押します。 - 再起動を促されますので、再起動します。
« 日経ベストPC+デジタル 2016春号 <特別付録1>『Windows 10 徹底攻略ガイド』 | トップページ | Windows 10:Internet Explorerを主に使いたい »
「Windows 英語版」カテゴリの記事
- Windows 10 のストアアプリが英語表記になる 【Ver.20H2】(2020.11.25)
- AI を使った入力支援「入力インサイト」(2020.03.26)
- Office 製品の「言語設定」画面が変更(2019.11.19)
- Office の言語パックがインストールできない(2019.10.23)
- OneNote for Windows 10 が英語表示(2019.03.15)
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 のストアアプリが英語表記になる 【Ver.20H2】(2020.11.25)
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- Windows 10 Ver.20H2 の Microsoft IME(2020.11.15)
- Windows 10 「設定」画面に「Windows をよりいっそう活用できるようになります」と表示(2020.11.14)
- Windows 10 の Ver.20H2 の機能更新プログラムって何?(2020.11.13)
コメント
« 日経ベストPC+デジタル 2016春号 <特別付録1>『Windows 10 徹底攻略ガイド』 | トップページ | Windows 10:Internet Explorerを主に使いたい »
日本語のウィンドウズ10を英語化した際に、ログイン画面の表示が日本語のままなのに悩んでいました。
おかげさまで解決できました。ありがとうございました。
投稿: 24pon | 2016年5月 2日 06:56