Office Premium で「新しいOFFICEをインストールしましょう」が表示される
Office Premium 搭載機を使っています。現在は、Office 2013です。先日辺りから、WordやPowerPointなどを起動させると「新しいOFFICEをインストールしましょう - Office 365 所有者だけの特典です。」と表示されるようになりました。こんな場合、どうするといいのでしょう?
「新しいOFFICEをインストールしましょう - Office 365 所有者だけの特典です。」というメッセージは、こんな感じかと思います。
まずは、Office 2013のバージョンを確認しましょう。次のようにします。
- Word 2013などを起動します。
- 「ファイル」-「アカウント」と進みます。
- 右側に「製品情報」が表示されます。「更新オプション」ボタンの右側にあるバージョンを確認します。
バージョン:15.0.4805.1003 よりも低い場合
Office 2013の最新更新プログラムがインストールされますので「Office の更新」ボタンを押して作業します。これで、通知は表示されなくなります。
バージョン:15.0.4805.1003 の場合
「Office の更新」ボタンを押すと、Office 2013からOffice 2016へ自動的にアップグレードされ、通知は表示されなくなります。
さて、Office 2013をこのまま使い続けたい場合は、「Office の更新」ボタンが押せません。しかし、メッセージは、Office製品を起動するたびに表示されますので、その都度、「×」ボタンを押してメッセージを消さなければなりません。
これが煩わしい場合は、通知を無効にする必要があります。しかし、これには、レジストリーをいじる必要があります。どうしてもOffice 2016にしたくない場合は、下記ページ内にある「簡易修正ツールのダウンロード」から簡易修正ツールを使って、ブロックしてみてください。
Office 2016 のアップグレード後に Office 2013 を再インストールする方法 - Office のサポート
« Excel 2016でSurface ペンでのセルの選択ができない場合の対処法 | トップページ | Windows 10:企業で新しくパソコンを購入する場合 »
「MS Office」カテゴリの記事
- Office 2016 で「Microsoft 365 を試す」が表示される(2020.09.23)
- Office 非搭載機で「Word」や「Excel」などのタイルを再表示したい(2020.05.05)
- Office で「接続済みサービス」を追加する(2020.03.29)
- スマホ用 Office アプリ公開(2020.03.11)
- Excel や Word がいつもと違う表示になり「読み取り専用」で開く(2020.02.22)
« Excel 2016でSurface ペンでのセルの選択ができない場合の対処法 | トップページ | Windows 10:企業で新しくパソコンを購入する場合 »
コメント