Excel 2016でSurface ペンでのセルの選択ができない
Surface Pro3を使っています。Office 2016が最近更新されました。そうしたところ、今まで、ExcelのセルをSurface ペンで選択できたのに、描画しかできなくなりました。これは、いったいどうなってしまったのでしょう?
Surface Pro3/4のペンをExcelやWord上で使うと、今までは、「インクツール」の「ペン」タブが表示されていました。
「閉じる」内にある「インクの中止」を実行すると、ペンがマウスのように使えました。
ところが、Office 2016のバージョンが 16.0.6568.2025 になりまして、ペンを画面に近づけても、「インクツール」の「ペン」タブが表示されなくなりました。
そして、今まで表示されていなかった「描画」タブが常時表示されています。
「インクの中止」ボタンが、どこにもありませんので、ペンをマウスのようにして、セルを選択することができなくなりました。
新バージョンによる仕様の変更とのことです。
Surface Pen does not select cell on touch in Office 2016(英語)
現在のところ、セルの選択は、ペンではなく、指やマウスでするしか方法がありません。(弱ったなぁ。。。
2016年3月26日 追記:
コメントで対処方法の情報提供がありました。(感謝!)記事にしましたので、Excel 2016でSurface ペンでのセルの選択ができない場合の対処法 もどうぞ。
« PowerPoint 2016 の「デザイン アイデア」と「画面切り替え」の「変形」 | トップページ | Excel 2016でSurface ペンでのセルの選択ができない場合の対処法 »
「Surface」カテゴリの記事
- Surface Go2 を購入(2020.10.07)
- Surface のモニターをマルチディスプレイ化したい(2020.07.24)
- Surface のバッテリーについて(2019.05.17)
- ペン操作で利用できるアプリ:Windows 10 Ver.1809(2019.03.07)
- Surface Proで画面をキャプチャーしたい(2019.03.03)
「Excel」カテゴリの記事
- Office 2016 で「Microsoft 365 を試す」が表示される(2020.09.23)
- スマホ用 Office アプリ公開(2020.03.11)
- Excel や Word がいつもと違う表示になり「読み取り専用」で開く(2020.02.22)
- Windows 10 の Excel で読み上げ機能を使う(2020.01.06)
- Office 製品の「言語設定」画面が変更(2019.11.19)
コメント
« PowerPoint 2016 の「デザイン アイデア」と「画面切り替え」の「変形」 | トップページ | Excel 2016でSurface ペンでのセルの選択ができない場合の対処法 »
同じような悩みがありましたが、解決方法を発見しましたので、情報提供します。
[ファイル]→[オプション]→[詳細設定]を選択
[詳細設定]の中にある「Pen」の欄にある□にチェックを入れれば元に戻ります。
参考になれば、幸いです。
投稿: とみぞう | 2016年3月25日 23:21
とみぞうさん
情報提供、恐れ入ります。
追記記事を書きましょうね。
ありがとうございました。
投稿: ラム | 2016年3月26日 08:29