Windows 10:スタートメニューの左下にある項目を変更したい
Windows 10を使っています。スタートメニューを開いた際、左下に表示される項目を変更することはできませんか?
Windows 10のスタートメニュー、左側はこんな感じです。左下の「すべてのアプリ」と「電源」は、表示/非表示と切り替えることはできません。しかし、その上の項目、「エクスプローラー」を「設定」が表示されている部分は変更することができます。
次のようにします。
- 「設定」-「パーソナル設定」ー「スタート」と進みます。下部にある「スタート画面に表示するフォルダーを選ぶ」を押します。
- スタートメニューに表示できる項目が表示されます。必要に応じて、表示したいものを「オン」、非表示にしたいものを「オフ」に切り替えます。
- スタートメニューを開いて、表示項目が変更されたことを確認します。
※「エクスプローラー」を「オフ」にして、「ドキュメント」と「ダウンロード」を「オン」にしてみた場合。
« Windows 10:Xbox アプリでサインインアカウントを切り替える | トップページ | Windows 10:Snipping Toolの「遅延」 »
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 のストアアプリが英語表記になる 【Ver.20H2】(2020.11.25)
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- Windows 10 Ver.20H2 の Microsoft IME(2020.11.15)
- Windows 10 「設定」画面に「Windows をよりいっそう活用できるようになります」と表示(2020.11.14)
- Windows 10 の Ver.20H2 の機能更新プログラムって何?(2020.11.13)
« Windows 10:Xbox アプリでサインインアカウントを切り替える | トップページ | Windows 10:Snipping Toolの「遅延」 »
コメント