画像の一部分をぼかしたい 【ペイント】
画像の一部分をわからないようにしたいのです。例えば、「メール」アプリなどの画像をブログなどで掲載する際に、「メール」アドレスの部分を塗りつぶしたり、本文などぼかしたりしたいのです。どうするとできるのでしょう?
こういうことがしたいのかと思います。
Photoshopなど画像関係の専用ソフトがあると比較的簡単にできます。しかし、そういった画像関係の専用ソフトがなくても、Windowsに標準搭載されている「ペイント」でも可能です。「ペイント」は、Windows 10の場合、「すべてのアプリ」の「Windows アクセサリ」内で見つかります。
画像のキャプチャーは、キーボードの「PrintScreen」キーを押すと、表示されている画面全体がクリップボードに保存されます。そのまま、「ペイント」で「貼り付け」の操作やCtrl+Vキーを押すと貼りつけられます。また、Alt+PrintScreen キーを押すと、選択中のウィンドウだけがクリップボードに保存されますし、Snipping Tool を使えば、好みの範囲でキャプチャーすることも可能です。また、OneDriveで自動保存されるよう設定してあれば、そこから開いてもいいでしょう。
塗りつぶし
- ペイントを起動して、キャプチャーした画像を貼りつけます。「色1」と「色2」を同じ色に設定します。
- 「図形」内から、任意の図形を選択
- 「塗りつぶし」を開き「単色」を選択
- 塗りつぶしたい個所をドラッグします
ぼかし
- 「イメージ」内の「選択」をクリック
- ぼかしたい部分をマウスで範囲指定
- 「イメージ」内の「サイズ変更」をクリック
- 「単位」が「パーセント」になっているのを確認して、「水平方向」「垂直方向」をともに「20」に設定し、「OK」ボタンを押す
- ぼかしたい部分が縮まります。
- 再度、「サイズ変更」を開き、今度は「水平方向」「垂直方向」をともに500%に設定し、「OK」ボタンを押す。
- 指定した部分がぼかされました。
出来上がった画像は、「上書き保存」を押すか、「ファイル」-「名前を付けて保存」を選択して、保存します。
もっときれいにぼかしたい場合は、Windows 10の「フォト」アプリを使うといいですよ。いつもお世話になっている 日本マイクロソフトの高橋 忍さんが紹介してくださいました。
Windows 10 の標準ツールだけで画像の一部をぼかす - 高橋 忍のブログ - Site Home - MSDN Blogs
2015年11月17日 追記:
高橋忍さんの方法を応用してみました。画像の一部分をぼかしたい 【Windows 10のペイント と フォトアプリ、Snipping Tool】
« Windows 10:スクリーンショットがOneDrive上へ自動保存 | トップページ | Office Premium や Office 365 Soloで Office 2016ではなく Office 2013を使いたい場合 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows 10 から発信されている「DIRECT」の Wi-Fi を消すには!(2018.06.22)
- Windows 10 から「DIRECT」というWi-Fiが発信!(2018.06.04)
- Office 2016 をインターネットにつながずに使いたい(2018.05.29)
- 「Facebook 拡張ツールバッグを取付て安全性及び使用流暢性を向上します」と表示される(2018.03.29)
- Windows 10:パソコンを無線LANアクセスポイントにしたい(2018.01.07)
「Windows 7」カテゴリの記事
- 新元号「令和」に対応できる Windows 10 Ver.1809 用更新プログラム配信(2019.05.04)
- Windows 7/8.1 用の従来の Skype がダウンロードできない(2018.07.06)
- デスクトップ版 Skype で自動アップデートを止めたい(2018.04.19)
- デスクトップ版 Skype for Windows Ver.8 をインストールしてみた(2017.12.08)
- Windows Update で更新プログラムのインストール中に問題が発生する(2017.10.16)
「Windows 8.1」カテゴリの記事
- 新元号「令和」に対応できる Windows 10 Ver.1809 用更新プログラム配信(2019.05.04)
- Windows 7/8.1 用の従来の Skype がダウンロードできない(2018.07.06)
- デスクトップ版 Skype で自動アップデートを止めたい(2018.04.19)
- Surface RT/2 で空き容量を増やしたい(2017.11.23)
- Windows Update で更新プログラムのインストール中に問題が発生する(2017.10.16)
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 の Windows Defender はどこ?(2019.12.08)
- Windows 10 の「付箋」の使い方【2019年12月版】(2019.12.08)
- Win+Shift+S キーを押して画面の領域を切り取っても Office のクリップボードには保存されない(2019.11.19)
- Windows 10 Ver.1909 の新機能(2019.11.16)
- エクスプローラーの検索ボックスで右クリックでのコピーや貼り付けができない【Windows 10 Ver.1909】(2019.11.15)
« Windows 10:スクリーンショットがOneDrive上へ自動保存 | トップページ | Office Premium や Office 365 Soloで Office 2016ではなく Office 2013を使いたい場合 »
コメント