Windows 10:ゲームバーを使った画面キャプチャー
Windows 10でパソコンの画面をキャプチャーする方法として、Snipping Toolを紹介しました。
この他にもWindows 10には、「ゲームバー」という新しい機能で、パソコンの画面をキャプチャーすることができます。しかも、静止画像だけでなく、動画での撮影も可能です。ただし、パソコン全体の画面は撮れません。選択中のアプリの画面だけです。
まず、画面をキャプチャーしたいアプリを起動し、Win+G キーを押します。すると、「ゲーム バーを開きますか?」というメッセージが表示されます。
下部にある「はい、これをゲームとして記憶します」にチェックをつけます。これで、次のようなゲームバーが開きます。
- XBox:XBoxアプリの起動
- 録画:ゲームをバックグラウンドで録画する (Win+Alt+G)
上記画像のようにグレー表示になっている場合は、「設定」で「ゲームをバックグラウンドで録画」にチェックをつると利用できるようになります。
その際に、どういう設定で録画を開始するのかも確認しておきましょう。 - スクリーンショット:静止画像での撮影(Win+Alt+PrintScreen)
- 録画開始:動画での撮影開始/終了(Win+Alt+R)
録画タイマーの表示/非表示(Win+Alt+T) - 設定:ゲームバーの設定
- 移動:ゲームバーを移動する場合、ここをつかむ
ゲームバーの「設定」は次の通り。
より詳細な設定は、「Xbox」アプリの「設定」-「ゲーム録画」で確認できます。
初期設定のままだと、キャプチャーされたファイルは「ビデオ」-「キャプチャー」フォルダー内に保存されます。
両手が離せない作業中の様子をとりあえず動画で撮影して、欲しい部分を静止画にして使うことができそうです。
参考:ゲーム バー用のキーボード ショートカット - Windows ヘルプ -
ゲーム録画に関する問題解決の方法 | Windows 10 ゲーム
« Windows 10の Snipping Tool | トップページ | Windows 10 :「メール」アプリのアドレス帳は? »
「Xbox」カテゴリの記事
- Windows 10 のゲームバーを使った画面キャプチャー【Ver.1903】(2019.11.02)
- Windows 10:Xbox アプリでサインインアカウントを切り替える(2015.11.27)
- Windows 10:Xbox アプリを使ってみた(2015.11.27)
- Windows 10で Xbox Oneのゲームをする(2015.11.23)
- Windows 10:ゲームバーを使った画面キャプチャー(2015.09.18)
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 のストアアプリが英語表記になる 【Ver.20H2】(2020.11.25)
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- Windows 10 Ver.20H2 の Microsoft IME(2020.11.15)
- Windows 10 「設定」画面に「Windows をよりいっそう活用できるようになります」と表示(2020.11.14)
- Windows 10 の Ver.20H2 の機能更新プログラムって何?(2020.11.13)
コメント
« Windows 10の Snipping Tool | トップページ | Windows 10 :「メール」アプリのアドレス帳は? »
おかげさまであっという間にできました。
ありがとうございます!
投稿: windows10 ゲーム 録画 | 2018年8月 6日 18:07