Windows 10にある Office IME 2010はアンインストールできるのか?
Windows 10では Office IME 2010が使えない の続き。
Office IME 2010搭載機のWindows 7を Windows 10へアップグレードすると、Windows 10では利用できない Office IME 2010が残ってしまうことがわかりました。Office IME 2010をWindows 10で使えるように設定しなければ大丈夫かと思っていたのですが、Microsoft IMEの検索機能 やオープン拡張辞書を追加登録しようとすると追加していない IME 2010の方で設定登録してしまうので、Microsoft IMEでは使えず困ります。
Windows 10にしてしまってから、Office IME 2010はアンインストールできるのでしょうか?
一般的に Office IME 2010は、Office 2010の中にいますので、そこから削除します。次のように作業してみました。
- コントロールパネルの「プログラムと機能」を開き、Microsoft Office 2010を選択して「変更」ボタンを押す
- 「Microsoft Office 2010のインストールオプションを変更します」と表示されたら、「機能の追加/削除」を選択して、「続行」を押す
- 「インストールオプション」が表示されるので「Office 共有機能」の「+」を押して開き、「Microsoft Office IME(日本語)」の▼ボタンを押して「インしない」を選択
- 「続行」ボタンを押す
これで、Office IME 2010は削除されるはずなのですが・・・
コントロールパネルの「言語」で「日本語」の「オプション」を開いて、「入力方式の追加」を押すと、削除されずに残っていました。
また、「設定」の「時刻と言語」-「地域と言語」で「日本語」を選択して「オプション」ボタンを押し、「キーボードの追加」に表示されるメニューにも「Microsoft Office IME 2010」が表示されます。
さて、Windows 10には、「設定」-「システム」の「アプリと機能」からでもアンインストールが可能です。ここで「IME関連」を探してみたのですが、Windows 7の際に追加インストールしたシステム辞書しか見つかりませんでした。
Office IME 2010を搭載したまま、Windows 10にしてしまうと厄介なもようです。この件は、何かわかり次第記事にいたします。
2016年7月23日 追記:
コメントで情報が入りました。(感謝!)この件は、最新のWindows 10で修正されています。アンインストールはできませんが、実害はないとのことです。
2018年11月1日 追記:
Windows 10 に残ってしまった Office IME 2010 をどうしてもアンインストールしたい場合、次のようにしてみてください。
下記ページへアクセスします。
コントロール パネルから Office 2010、2007、または 2003 をアンインストールできない場合、Fix it ツールを使用してください。Microsoft 「Fix it 50450」 を「名前を付けて保存」 でデスクトップ等に保存します。
保存した「microsoftfixit50450.msi」を右クリック→プロパティ→互換性タブ→「互換モードでこのプログラムを実行する」のチェックをオン。プルダウンで「Windows の以前のバージョン」が選択されていることを確認して、実行します。
参考:Microsoft Office IME(Japanese) 2010のアンインストール - マイクロソフト コミュニティ
« Windows 10の Windows Update は? | トップページ | Windows 10 「Groove ミュージック」でアルバムジャケットに写真をつけたい »
「MS-IME」カテゴリの記事
- Windows 10 で「言語バー」を表示したい【Ver.1903】(2019.11.05)
- Windows Insider Preview (20H1)で環境依存文字を表示する(2019.11.02)
- IME の予測変換にマウスポインターがあたっても入れ替わらない【Windows 10 Ver.1903】(2019.10.17)
- ストアアプリ版 Office だと Microsoft IME の変更が反映されない問題が修正(2019.07.30)
- ストアアプリ版 Office で IME の句読点設定が反映されない(解決編)(2019.07.23)
「MS Office」カテゴリの記事
- Office 製品の「言語設定」画面が変更(2019.11.19)
- ストアアプリ版の Word で「はがき印刷」ができる!(2019.10.27)
- Office の言語パックがインストールできない(2019.10.23)
- Office 2016/2019 のタブ表示が元に戻った(2019.08.29)
- Office 2016 のバージョン情報に「Office 365」と表示される現象が修正(2019.08.05)
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 の Windows Defender はどこ?(2019.12.08)
- Windows 10 の「付箋」の使い方【2019年12月版】(2019.12.08)
- Win+Shift+S キーを押して画面の領域を切り取っても Office のクリップボードには保存されない(2019.11.19)
- Windows 10 Ver.1909 の新機能(2019.11.16)
- エクスプローラーの検索ボックスで右クリックでのコピーや貼り付けができない【Windows 10 Ver.1909】(2019.11.15)
コメント
« Windows 10の Windows Update は? | トップページ | Windows 10 「Groove ミュージック」でアルバムジャケットに写真をつけたい »
>Microsoft IMEの検索機能 やオープン拡張辞書を追加登録しようとすると追加していない IME 2010の方で設定登録してしまう
この問題に関してはすでに最新のWindows10では修正されています。
検索機能、オープン拡張辞書ともにWindows10のIMEで使用することができます。
残念ながら、きれいにアンインストールはできませんが実害はなさそうです。
投稿: Takashi Umeoka | 2016年7月21日 14:52
Takashi Umeoka さん、情報を恐れ入ります。
最新のWindows 10では、修正されているとのこと、よかったです。
きれいにアンインストールできないのは残念ですが、実害がないのなら安心ですね。
投稿: ラム | 2016年7月23日 13:44