Windows 10 のMicrosoft Edgeで「Webノートの作成」で表示される「パン」
Windows 10を使っています。Microsoft Edgeで「Webノートの作成」にした際、左端に「パン」というアイコンが表示されます。これは、どういったときに使うのでしょう。
Edge で「Webノートの作成」に切り替えた際、左端に表示されるアイコン、「パン」は、下記のように表示されます。
「パン」は、タッチ対応機で表示されるようになっています。「パン」アイコンが濃い色になっている状態で、画面を指でスライドしてみてください。画面がスクロールできるかと思います。
次に、「ペン」や「マーカー」のボタンを押して、画面を指でスライドしてみてください。描画されたかと思います。
マウスの場合は、左ボタンを押しながらではないと描画されません。しかし、タッチ操作の場合、「パン」がないと、指で画面を触ってしまえば描画されてしまいます。「パン」は描画ではなく、指で画面をスクロールしたい場合に使います。
なお、ペンで操作する場合は、「パン」を有効にしてあっても、ペンで画面を触った途端に描画されました。
« Windows 10で画像を「ピクチャ」フォルダに保存しようとすると「アクセス権がない」と言われる | トップページ | Microsoft Edge の○○はどこ? »
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 のストアアプリが英語表記になる 【Ver.20H2】(2020.11.25)
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- Windows 10 Ver.20H2 の Microsoft IME(2020.11.15)
- Windows 10 「設定」画面に「Windows をよりいっそう活用できるようになります」と表示(2020.11.14)
- Windows 10 の Ver.20H2 の機能更新プログラムって何?(2020.11.13)
「Microsoft Edge」カテゴリの記事
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- SSL化(https://)したのに「セキュリティ保護なし」と表示される(2020.06.11)
- Insider Preview で新しい Microsoft Edge を勧められた(2020.05.23)
- 新しい Edge で翻訳したい(2020.05.13)
- Office 非搭載機で「Word」や「Excel」などのタイルを再表示したい(2020.05.05)
« Windows 10で画像を「ピクチャ」フォルダに保存しようとすると「アクセス権がない」と言われる | トップページ | Microsoft Edge の○○はどこ? »
コメント