Windows 10 Build 10049 の既知の問題
2015年3月31日に公開された Windows 10 Build 10049。これには、既知の問題があります。なお、Build 10041の既知の問題である「メール」や「カレンダー」アプリのタイル表示はおかしくなる現象はまだ修正されていません。この修正方法は、Windows 10 Build 10041をインストールしてみた を参考にしてみてください。
Windows 10 Build 10049の既知の問題は、下記のようにありました。
Windows 10 Technical Preview Build 10049 now available より
After logging in, you may see a blue screen instead of your desktop. To work around this issue, lock your PC (with the hardware button or by pressing the Windows Key + L) and try logging in again. You can also try Ctrl + Shift + Esc to open Task Manager.
訳:
ログイン後、あなたのデスクトップの代わりに青い画面が表示可能性があります。この問題を回避するには、あなたの PCをロック(ハードウェア ボタン もしくは、Windows + L キーをを押す)、そしてもう一度ログインしてみてください。また、Ctrl + Shift + Esc キーを押してタスク マネージャーを開いて、試すことができます。
この現象が起きましたので紹介します。
- Windows 10 TP のロック画面が下記のように表示されています。メッセージんに「ロックを解除するには、Windows ボタンを長押しして電源ボタンを押します (または、Ctrl+Alt+Del キーを押してロックを解除することもできます)。」とありますので、Ctrl+Alt+Del キーを押します。
- サインイン画面になりました。パスワードを入力して、サインインします。
- 画面全体がブルー表示になりました。
ここで、Win+L キーを押します。 - サインイン画面が開きます。
パスワードを入力してサインインします。
これで、Windows 10 が起動しました。なお、Ctrl + Shift + Esc キーを押すとタスクマネージャーが開くとのことでしたが、この現象が起きた際にタスクマネージャーを開くことはできませんでした。
« Windows 10 TP Build 10049 のタスク ビュー | トップページ | iPhone の OneDrive アプリで共有されたフォルダーに写真がアップロード可能に! »
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 のストアアプリが英語表記になる 【Ver.20H2】(2020.11.25)
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- Windows 10 Ver.20H2 の Microsoft IME(2020.11.15)
- Windows 10 「設定」画面に「Windows をよりいっそう活用できるようになります」と表示(2020.11.14)
- Windows 10 の Ver.20H2 の機能更新プログラムって何?(2020.11.13)
« Windows 10 TP Build 10049 のタスク ビュー | トップページ | iPhone の OneDrive アプリで共有されたフォルダーに写真がアップロード可能に! »
コメント