iPhone の OneDrive アプリで共有されたフォルダーに写真をアップロードできるか?
iPhoneで OneDrive アプリを使っています。先日、仲の良い友人たちと旅行へ行きました。その際に、iPhoneで撮った写真をOneDrive 上にアップしました。知人にも見てもらい、追加写真もアップロードできるよう、「共有」もし「編集可能」の設定にしてあります。ところが、友人のiPhone の OneDrive アプリからは、私の OneDrive フォルダーに写真がアップロードできないと連絡がありました。こんな場合、どうするといいのでしょう?
実際に、iPhoneで確認してみました。
iPhoneの OneDrive アプリを起動して、下部の「共有アイテム」をタップ。共有してくれたユーザーを選択します。
共有されているフォルダーは「編集可能」の文字が見えます。このフォルダーを開きます。右上の「・・・」をタップすると、メニューが開きました。「アイテムの追加」も表示されています。
「アイテムの追加」をタップすると、「フォルダーの作成」や「写真や動画の撮影」、そして「既存フォルダーからの選択」というメニューが表示されるはずなのです。しかし、ここでは、先のメニューが閉じるだけで、何も表示されませんでした。
そこで、iPhone、iPod touch、iPad 用 OneDrive ダウンロードページを確認してみました。
すると、次のように書いてあります。
• 自分の OneDrive ファイルと共有ファイルを閲覧
もしかすると「共有ファイル」は「閲覧」が主なのかもしれません。
また、iPhoneからの「編集」は何ができるのか確認してみました。同じく右上の「・・・」をタップして、メニューから「アイテムの選択」をタップ。すると、選択したファイルやフォルダーの削除ができました。また、WordやExcelといった Microsoft Office 製品のファイルが共有されている場合は、関連アプリがあれば編集が可能です
しかし、OneDrive アプリを使って。共有されたフォルダーにiPhoneからファイルをアップロードすることができませんでした。
なお、iPhoneのサファリからOneDrive.com へサインインして、「共有」を開いてみたのですが、「編集可能」と表示されているフォルダーを開いても、できるのは閲覧だけでした。サファリでは、パソコンのブラウザからでは上部に表示されるはずのコマンドが表示されません。削除すらもできませんでした。
iPhoneは、そういう仕様なのだと考えられます。
もちろん、自分自身のフォルダー内であれば、写真のアップロードは、「・・・」をタップして「アイテムの追加」から「既存フォルダーからの選択」と進み、写真を選択すれば可能でした。そこで、ご自身のフォルダー内は、閲覧だけにします。友人、知人の方も、次のようにしてOneDriveに共有フォルダーを作ってもらい、写真を保存してもらいます。そこを閲覧するという方法がいいでしょう。
右上の「・・・」をタップして「共有とアクセスの許可」をタップ。
「知り合いの追加」をタップ。
後は、共有する相手を指定し、編集を許可するかどうか、アクセスにMicrosoft アカウントでのサインインを求めるかどうか指定します。
2015年2月23日 追記:
OneDrive の機能の提案サイトでフィードバックしてみました。
変な英語ですが、「Vote」の部分をクリックすると、同意されたとみなされ、要望率が上がります。
2015年4月8日 追記:
この現象が修正されているのを確認しました。iPhone の OneDrive アプリで共有されたフォルダーに写真がアップロード可能に!
« Word で文字を選択してBackSpace キーを押しても消えない | トップページ | ノートンのアップデート後にIEが強制終了し起動できない »
「iPhone」カテゴリの記事
- Windows 10 「Windows へようこそ」画面(2020.05.28)
- スマホ用 Office アプリ公開(2020.03.11)
- iPhone の [.heic] 写真を Windows 10 で利用したい(2020.01.04)
- Windows 10 Ver.1903:スマートフォンと連携する(2019.10.05)
- Skype名(Skype ID)の調べ方(2019年6月)(2019.06.24)
「MS OnlineService」カテゴリの記事
- Microsoft から「Updates to our terms of use」や「利用規約の更新」というメールが来た(2020.09.15)
- Outlook.com でプロバイダーのメールを送受信(2020年2月版)(2020.02.14)
- 「サービスとサブスクリプション」にどんな表示になるのか?【2019年7月】(2019.07.29)
- Microsoft からの「Updates to our terms of use」や「利用規約の更新」をサンドボックスで確認してみた(2019.07.13)
- Microsoft から「利用規約の更新」というメールが来た(2019.07.12)
« Word で文字を選択してBackSpace キーを押しても消えない | トップページ | ノートンのアップデート後にIEが強制終了し起動できない »
コメント