Google アカウントのアプリパスワード
Windows Essentials のムービー メーカーで動画を作りました。これを YouTube へアップロードしようと思っています。「ホーム」タブにあった「共有」の「YouTube」ボタンを押して「YuuTubeへサインイン」の画面に、YouTubeで使っている Google アカウントとそのパスワードを入力してみました。ところが「ユーザー名またはパスワードが無効です。もう一度やり直してください。」と表示されてしまいました。入力した Google アカウントとそのパスワードに間違いはありません。Web 上からは、それでサインインできます。こんな場合、どうするといいのでしょう?
それは、こんな感じかと思います。
この現象は、お使いの Google アカウントに2段階認証を設定していると起こります。
2段階認証を設定してある場合、最近のアプリケーションでは、Google アカウントとパスワードを入力すると、コードを入力するよう求められます。ところが、ムービーメーカーは、少々古いタイプのアプリケーションのため、2段階認証に対応していません。よって、このようなエラーメッセージが表示されます。
そこで、少々古いタイプのアプリケーションの場合は、通常のパスワードを入力するのではなく、アプリパスワードを生成して入力します。次のようにしてみてください。
- https://myaccount.google.com/ へYouTubeで使っている Google アカウントでサインインします。
- 「ログインとセキュリティ」をクリック
- ページの真ん中あたりにある「アプリ パスワード」をクリック。
※ここで、再度サインインを求められる場合があります。 - 「アプリパスワード」の生成ページが開きます。
「端末の選択」でアプリを利用するデバイス(機器の種類)を選択、「アプリの選択」でサインインするアプリを選択します。 - 「生成」ボタンを押します。
- アプリパスワードが生成されます。
- 生成された文字列を選択して、Ctrl+C キーを押してコピーします。
パスワード入力欄に、直接キーボードで入力する場合は、4文字ごとにある空白を無視してください。あれは、ユーザーに見やすく、間違えないようにわざとあけているだけです。実際に入力する際は、16文字続けて入力します。 - 「YouTube へのサインイン」のパスワード入力欄にカーソルを置いて、Ctrl+V キーを押して貼り付けます。
以上で、YouTube へサインインできるかどうか、確認します。
アプリパスワードは、1回だけしか利用しませんので、覚えておく必要はありません。パスワード変更等でサインインできないなど問題が発生した場合は、新しく作り直して入力する必要があります。
« Office Premium の Office 365 サービス | トップページ | Windows 8.1 スタート画面の「パーソナル設定」 »
「セキュリティ」カテゴリの記事
- Microsoft から「Updates to our terms of use」や「利用規約の更新」というメールが来た(2020.09.15)
- Windows 10 の「新たに開始」は?(2020.07.01)
- Windows 10 のサインイン画面に「PIN」しか表示されない【Ver.2004】(2020.06.10)
- Microsoft ファミリ グループに参加したが取り消したい(2020.05.06)
- Microsoft ファミリ グループの「メンバー」と「オーガナイザー」(2020.05.05)
「Windows Live」カテゴリの記事
- Windows 10:Windows Essentials のアンインストール(2017.03.11)
- PowerPoint をムービーメーカーの代替えに使ってみた(2017.02.13)
- Windows Essentials がダウンロードできなくなりました(2017.01.11)
- ムービーメーカーから YouTube にアップロードできない(2017.01.02)
- ムービーメーカーから Facebook へ投稿できない(2016.12.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« Office Premium の Office 365 サービス | トップページ | Windows 8.1 スタート画面の「パーソナル設定」 »
すごーくすごーく助かりました。私は2段階OFFになっていたので、Onにしてから生成作業しました。
投稿: 橋本 佳乃 | 2016年5月11日 17:22