Windows 10 TP の不都合を画像を付けて報告する
Windows 10 Technical Previewを使っていての不都合を報告する場合は、Windows Feedback を使います。
参考:Windows Technical Preview の使い方 「ご意見ご感想をお寄せください」- Microsoft Windows
フィードバック方法 - オペレーティングシステム開発統括部 - Site Home - MSDN Blogs
どんな内容が報告されているかも閲覧できます。その報告に、同意できる場合は、選択して開き、「Me too!」ボタンを押します。
同意できない場合は、詳細を書いて「Report abuse」を押すといいようです。
なお、Windows Feedback は、問題が起きている現象の画像を添付して報告することも可能です。次のようにします。
- Windows Feedback を起動します。
スタートメニューの「Windows Feedback」タイルを押すと起動できます。 - Windows Feedback が起動したら、左から大きなカテゴリを選択して、右に表示される小さなカテゴリを開きます。
- 「Search existing feedback」(訳:既存のフィードバックを探索します。)欄に、現象のキーワードとなりそうな言葉を入力して似たような報告がないか探します。
- 見つからない場合は、「New feedback」ボタンを押します。
- 新規フィードバックフォームが開きます。
右下にある「Screenshot」ボタンを押します。 - フィードバック ツールが引っ込みますので、不都合な現象を再現して、左上の「カメラ」ボタンを押します。現象の段階ごとに「カメラ」ボタンを押していきます。
※撮影された画像は、「Pictures」の「Feedback」フォルダー内に保存されます。 - すべてのScreenshotを撮り終えたら、「カメラ」ボタンの右の「チェック」ボタンを押します。
- フォームに戻ります。「Screenshot」で撮った画像が表示されているのを確認します。
- 「Add details」欄に報告文を記載して「Send」ボタンを押します。
以上で報告が完了です。
« Windows 10 TP での気になること | トップページ | OneDrive アプリに新しい機能追加? »
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 のストアアプリが英語表記になる 【Ver.20H2】(2020.11.25)
- 新しい Microsoft Edge のトップ画面をカスタマイズ(2020年11月)(2020.11.18)
- Windows 10 Ver.20H2 の Microsoft IME(2020.11.15)
- Windows 10 「設定」画面に「Windows をよりいっそう活用できるようになります」と表示(2020.11.14)
- Windows 10 の Ver.20H2 の機能更新プログラムって何?(2020.11.13)
コメント