Windows 10 Technical Preview 公開
次期 Windows である Windows 10の Technical Preview が公開されました。
Windows Technical Preview - Microsoft Windows
ご注意!
Windows 10 Technical Preview は、次期Windowsをより良い製品にするために、Microsoft へ報告をするためのものです。何か不都合が起きた場合に、Microsoft へ報告します。しかし、報告したからといってすぐに修正方法を教えてくれるもではありません。通常使うパソコンにインストールすると、不都合が発生した場合、誰もサポートできません。また、以前のWindowsに戻したい場合は、以前のバージョンを再インストールする必要があります。メイン機ではなく、テスト機やHyper-Vといった仮想環境でお使いください。
システム要件
Windows 8.1 を実行できるパソコン
- CPU: 1 GHz 以上
- メモリ: 1 GB (32 ビット) または 2 GB (64 ビット)
- ハード ディスクの空き容量: 16 GB
- グラフィックス カード: Microsoft DirectX 9 グラフィックス デバイス (WDDM ドライバー付き)
- Microsoft アカウントとインターネット アクセス
その他の注意事項
- Windows ストアにアクセスし、アプリをダウンロードして実行するには、インターネット接続、1024 x 768 以上の画面解像度、Microsoft アカウントが必要
- Windows RT 8.1 や Windows N エディションでは動作しない。
- インストール後は、Windows Media Player を使って DVD を再生できない。
- タッチ操作よりもマウスとキーボード操作の方が最適。
言語
日本語版はない。
英語、簡体字中国語、ポルトガル語 (ブラジル) で使用可能。
参考:Windows Technical Preview をインストールする前に - Microsoft Windows
使用期限は 2015年4月15日まで。
次期Windowsのテストをすることに興味のある方は、ぜひダウンロードして、使ってみてください。
« Microsoft アカウントに登録したメールアドレスが古くてコードが受け取れない場合 | トップページ | Windows 10 Technical Previewをインストールしてみた »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows 10 から発信されている「DIRECT」の Wi-Fi を消すには!(2018.06.22)
- Windows 10 から「DIRECT」というWi-Fiが発信!(2018.06.04)
- Office 2016 をインターネットにつながずに使いたい(2018.05.29)
- 「Facebook 拡張ツールバッグを取付て安全性及び使用流暢性を向上します」と表示される(2018.03.29)
- Windows 10:パソコンを無線LANアクセスポイントにしたい(2018.01.07)
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 の Windows Defender はどこ?(2019.12.08)
- Windows 10 の「付箋」の使い方【2019年12月版】(2019.12.08)
- Win+Shift+S キーを押して画面の領域を切り取っても Office のクリップボードには保存されない(2019.11.19)
- Windows 10 Ver.1909 の新機能(2019.11.16)
- エクスプローラーの検索ボックスで右クリックでのコピーや貼り付けができない【Windows 10 Ver.1909】(2019.11.15)
« Microsoft アカウントに登録したメールアドレスが古くてコードが受け取れない場合 | トップページ | Windows 10 Technical Previewをインストールしてみた »
コメント