Windows 8.1のIEで Flash Player の動画が閲覧できない
Windows 8.1を使っています。デスクトップのInternet Explorer11で動画を見ようと思います。しかし、Web ページ上に「Flash Player をインストールしてください」と表示されていて、動画が閲覧できません。画面の指示に従って Flash Player をインストールしてみました。しかし、既に最新バージョンがが入っているとのことです。こんな場合、どうするといいのでしょう?
表示されるのは、こんな感じかと思います。
Windows 8 の IE で「Internet Explorer は動作を停止しました。」と出る でも解説しましたが、Windows 8.1も Internet Explorer 用 Flash Player が更新された場合は、Windows Update から配信されます。
まずは、次の2つの項目をチェックします。
- IEの「ツール」(歯車マーク)をクリックして、「セーフティ」内の「ActiveXフィルター」にチェックが入っていたらクリックして外す。
- IEの「ツール」(歯車マーク)をクリックして、「アドオンの管理」を開き、「ツールバーと拡張機能」内にある「Shockwave Flash Object」の状態が「無効」になっていたら、「有効にする」ボタンを押して「有効」に切り替える。
どちらかが設定されていると、Flash Player ヘルプ の「システム情報」で「Flash Player のバージョン」が「Flash Player disabled」(Flash Player 無効)となり、Flash Player を使っている Webページでインストールを促されます。
上記の画像は、この設定を使って撮りました。「インストールはこちら」から進んで見たのですが、Windows 8 の頃とは違い、Adobe のサイトでも、最新版のInternet Explorer 用 Flash Player 更新プログラムへのリンクが張られていました。もし、インストールされている更新プログラムよりも新しいものが見つかると、下記のようにインストールできます。
最新版がインストール済みの場合は、下記のように「既にインストールされています」と表示されます。
さて、質問者さんのように最新版は、見つからない。紹介した項目を確認しても、Windows 8.1のInternet Explorer で Flash Player に不都合が生じている場合は、次のようにして「Internet Explorer 用 Flash Player 更新プログラム」を削除して、再インストールします。なお、この方法は、Windows 8.1 Pro や Windows RT も同じです。
- 「コントロールパネル」を開きます。
「デスクトップ」でWin+Iキーを押して「設定」チャームを開くか、Win+X キーを押しても見つかります。 - 「表示方法」を「大きいアイコン」に切り替えて、「Windows Update」を開きます。
- 左側にある「更新の履歴の表示」を押します。
- 履歴の中から最新の「Windows 8.1 用 Internet Explorer Flash Player のセキュリティ更新プログラム」を確認して、そのKB番号を控える。
複数インストールされていることでしょう。インストール日を確認して、最新のものを1つだけで構いません。 - 「更新履歴の表示」の上部にある「インストールされた更新プログラム」をクリック。
- 検索欄にKB番号を「KB」も含めて入力
- 見つかった更新プログラムを選択して「アンインストール」ボタンを押す
- アンインストール完了後、パソコンを再起動
- Windows Update で「更新プログラムの確認」をクリックしてから「重要な更新プログラムが利用可能です」を開いて確認し、インストールします。
以上で、現象がどうなるか確認します。
« Windows 8.1のMicrosoft アカウントをローカルアカウントに切り替える | トップページ | Windows 8.1でロック画面からパスワードが聞かれない »
「Flash」カテゴリの記事
- Windows 10:Edge で正しく表示できないページがある(Ver.1703)(2017.04.17)
- Windows 10 IP:「Microsoft Edge」の「Flashブロック機能」を確認できるページ(2017.02.17)
- Windows 8.1のIEで Flash Player の動画が閲覧できない(2014.09.24)
- Windows 8 CP のIEでのアドオンは?(2012.03.25)
- 丑太モンスター退治失敗(2008.08.03)
「Internet Explorer」カテゴリの記事
- Windows 10 の 64bit 版で IE を 32bit で起動したい(2017.12.05)
- Windows 10:Internet Explorer で アドレスバーと検索ボックスが表示される(2017.09.19)
- Windows 10:IEの「Microsoft Edgeを開く」タブを消したい(Ver.1703)(2017.04.23)
- Windows 10:IEをアドオンなしで起動したい(2017.04.21)
- Windows 10 Ver.1703 のブラウザからの日本語入力テスト(2017.04.17)
「Windows 8.1」カテゴリの記事
- 新元号「令和」に対応できる Windows 10 Ver.1809 用更新プログラム配信(2019.05.04)
- Windows 7/8.1 用の従来の Skype がダウンロードできない(2018.07.06)
- デスクトップ版 Skype で自動アップデートを止めたい(2018.04.19)
- Surface RT/2 で空き容量を増やしたい(2017.11.23)
- Windows Update で更新プログラムのインストール中に問題が発生する(2017.10.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« Windows 8.1のMicrosoft アカウントをローカルアカウントに切り替える | トップページ | Windows 8.1でロック画面からパスワードが聞かれない »
おはようございま~す。
Windows Update では見つからない(≒配布されていない?)ようですが,下記ページでKB2999249が配布されていてFlash Player最新版15.0.0.167になるようです
Description of the update for Adobe Flash Player in Internet Explorer September 23, 2014
http://support.microsoft.com/?kbid=2999249
投稿: アイヴァーン | 2014年9月25日 07:04
情報を恐れ入ります。
「一般的には」ということで、紹介してみました。
「それでもおかしい!」という場合は、探すと出てきますね。
ただ、何か問題があるので、Windows Update での配信は見送っているように思えます。
「試しでもいいから、何とかしたい」という場合だと思います。
自己責任ですね。
情報を追記しておきました。
情報提供に感謝。(^^)/
投稿: ラム | 2014年9月25日 09:44