Windows 8.1のアカウントの画像を初期に戻したい
Windows 8.1を使っています。「PC設定」の「アカウント」-「お使いのアカウント」で画像を設定しました。初期の人型の画像に戻したいのですが、どうするといいのでしょう?
サインインユーザー「アカウントの画像」の初期の人型画像とは、下記の画像です。
Windows 8.1では、いったん設定してしまったユーザー画像を初期状態の人型画像に戻す方法がありません。
そこで、次のようにして、レジストリーから該当キーを削除ます。
※ご注意:レジストリーは、操作方法を間違えると、パソコンが不都合を起こしたり、起動しなくなったりします。自己責任の元、十分注意して作業してください。
- Win+R キーを押して「ファイル名を指定して実行」に regedit と入力して「OK」ボタンを押す
- ユーザーアカウント制御が開いたら、「はい」ボタンを押す
- 「レジストリ エディター」が開くので、次のレジストリキーを開くHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\AccountPicture\Users\{SID}
※自己責任の範疇です。念のため、ここでレジストリのバックアップを取っておきましょう。 - 「Users」の下にあるレジストリーで、次の5つのキーが入っているものを探します。
Image200
Image240
Image40
Image448
Image96 - 見つかったら、左側の欄で、該当レジストリーを右クリックして、「アクセス許可」を選択します。
- 「アクセス許可」内にある、「フルコントロール」の「許可」にチェックを入れ「OK」をクリックします。
- 5つの「Image***」キーをすべて削除します。
- レジストリエディターを「×」ボタンで閉じ、パソコンを再起動させます。
以上で「アカウントの画像」が初期の人型画像に戻ります。
この他、隠しファイルと保護されたオペレーティング システム ファイルを表示してから、エクスプローラーで下記内に表示される画像ファイルを削除しても変更可能とのことです。
C:\Users\Public\AccountPictures\{SID}
パソコンを再起動させて、サインイン画面で「アカウントの画像」が初期の人型になったのを確認します。
« Windows 8.1のシャットダウン | トップページ | OneDrive に保存したテキストファイルが iPad mini では文字化けする »
「Windows 8.1」カテゴリの記事
- 新元号「令和」に対応できる Windows 10 Ver.1809 用更新プログラム配信(2019.05.04)
- Windows 7/8.1 用の従来の Skype がダウンロードできない(2018.07.06)
- デスクトップ版 Skype で自動アップデートを止めたい(2018.04.19)
- Surface RT/2 で空き容量を増やしたい(2017.11.23)
- Windows Update で更新プログラムのインストール中に問題が発生する(2017.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« Windows 8.1のシャットダウン | トップページ | OneDrive に保存したテキストファイルが iPad mini では文字化けする »
コメント