Bing Bar の「メール」で Outlook.com のアカウントの追加
Internet Explorer で Bing バーを使っています。「メール」の部分を開くと、「Outlook」と「Gmai」が表示されました。Gmail は、メールアドレスとそのパスワードで簡単に設定できました。「Outlook」で Hotmail.co.jp や Outlook.com のメールアドレスを追加してみたのですがうまくいきません。「ユーザー名またはパスワードが正しくありません。もう一度やり直してください。」と表示されます。これは、どうなっているのでしょう?
Windows 8.1のInternet Explorer 11で確認してみました。Bing Bar のバージョンは、Ver.7.3.132.0 でした。
追加登録してみたのは、Outlook.com などにちゃんとサインインできる Microsoft アカウントです。しかし、「ユーザー名またはパスワードが正しくありません。もう一度やり直してください。」と表示されました。
この Microsoft アカウントは2段階認証を設定してありますので、アプリパスワードを生成してもみたのですが、同じように「ユーザー名またはパスワードが正しくありません。もう一度やり直してください。」と表示されます。
この他、2段階認証を設定していない Microsoft アカウントでも確認してみましたが、同様にダメでした。
そこで、いったん、Bing Barを「プログラムと機能」を使ってアンインストールしてみました。
Bing Bar から「いますくガウンロード」を押して、通知バーの「実行」を押します。
再インストール後は、バージョンが 7.3.126.0 に下がってしまいました。
しかし、相変わらず、「ユーザー名またはパスワードが正しくありません。もう一度やり直してください。」と表示されます。
ところで、Gmail の方は、難なく追加できました。2段階認証を設定いるアカウントは、アプリパスワードの生成をする必要がありますが、問題なく登録できました。
そんな中、Bing Maps Development MVPの Daisuke Yamazaki さんより情報をいただきました。「POP を使ったデバイスとアプリの接続」を確認してみてください、とのこと。(情報提供に感謝)
次のようにします。
- Outlook.com へサインインして、右上にある「歯車」マークを押します。
- メニューから「オプション」を選択。
- 「アカウントの管理」内にある「POPを使ったデバイスとアプリの接続」を選択
- 「POP」が「無効にする」になっていたら「有効にする」に切り替えます。
すると、「ダウンロードしたメッセージを削除中」が表示されます。ここは、「アプリまたはデバイスによって Outlook.com からメッセージが削除されないようにします。アプリまたはデバイスによってメッセージが削除されるように設定されている場合、代わりに Outlook.com がメッセージを特別な POP フォルダーに移動します。」にしておくといいでしょう。 - 「保存」ボタンを押します。
これで、「メール」で「Outlook」を選択して、アカウントを追加してみたところ、うまくいきました。
« KB2962409 を入れたら OneDrive の同期ができなくなった(2) | トップページ | August Updates for Windows 8.1 配信 »
「メール」カテゴリの記事
- Microsoft から「Updates to our terms of use」や「利用規約の更新」というメールが来た(2020.09.15)
- Windows 10 の「メール」アプリで Gmail が文字化け【対処編】(2020.02.23)
- Outlook.com でプロバイダーのメールを送受信(2020年2月版)(2020.02.14)
- Windows 10 の「メール」アプリで Gmail が文字化け(2020.02.12)
- メールアドレスがOutlook.comの件名に【】が2組以上あるとメールが届かない(2019.12.16)
「Internet Explorer」カテゴリの記事
- Windows 10 の 64bit 版で IE を 32bit で起動したい(2017.12.05)
- Windows 10:Internet Explorer で アドレスバーと検索ボックスが表示される(2017.09.19)
- Windows 10:IEの「Microsoft Edgeを開く」タブを消したい(Ver.1703)(2017.04.23)
- Windows 10:IEをアドオンなしで起動したい(2017.04.21)
- Windows 10 Ver.1703 のブラウザからの日本語入力テスト(2017.04.17)
「Microsoftアカウント」カテゴリの記事
- Microsoft から「Updates to our terms of use」や「利用規約の更新」というメールが来た(2020.09.15)
- Microsoft ファミリ グループに参加したが取り消したい(2020.05.06)
- Microsoft ファミリ グループの「メンバー」と「オーガナイザー」(2020.05.05)
- Office で「接続済みサービス」を追加する(2020.03.29)
- 会社のメールアドレスを Microsoft アカウントにしていた場合(2020.03.18)
「MS OnlineService」カテゴリの記事
- Microsoft から「Updates to our terms of use」や「利用規約の更新」というメールが来た(2020.09.15)
- Outlook.com でプロバイダーのメールを送受信(2020年2月版)(2020.02.14)
- 「サービスとサブスクリプション」にどんな表示になるのか?【2019年7月】(2019.07.29)
- Microsoft からの「Updates to our terms of use」や「利用規約の更新」をサンドボックスで確認してみた(2019.07.13)
- Microsoft から「利用規約の更新」というメールが来た(2019.07.12)
コメント
« KB2962409 を入れたら OneDrive の同期ができなくなった(2) | トップページ | August Updates for Windows 8.1 配信 »
いつも参考にさせていただいてます。自分も去年?だったか、サポートにも問い合わせましたが解決しなかったので諦めてました。試しましたら他メールアプリのThunderbirdでも送受信可能になりました。まだ、Bingサポートでも知らない情報かと思います。
投稿: たかしぃ | 2014年8月 7日 21:37
私も、Bingツールバーでメールにアクセス出来ず困っておりました。
これは、探していた情報そのものです!
単純な作業でも、ブログに写真を含めてUPするのは大変だったでしょう。
どうも、ありがとうございます。
感謝します!(゚▽゚*)
投稿: 和希 | 2014年9月 6日 16:57