PowerPoint 2013 で YouTube からの動画が挿入可能に!
2013年9月に PowerPoint 2013 で YouTube から動画を挿入したい で、PowerPoint 2013だと YouTube からの動画が挿入できないのを紹介しました。これは、PowerPointの「挿入」タブの「メディア」-「ビデオ」-「オンラインビデオ」と進んでも、「ビデオの挿入」画面には、SkyDrive と Facebook しか表示されず、Youtubeが表示されないという現象でした。
ということで、代替え案としてYouTube動画を挿入できるようにするためのアドインを使う方法を紹介していました。
PowerPoint 2013 で YouTube から動画を挿入したい【対処編】
このアドインを使わずとも、PowerPoint が修正されたという連絡が、いつもお世話になっている 初心者備忘録 の きぬあさ さんより入りました。
PowerPoint 2013でYouTubeの動画を挿入する。 | 初心者備忘録
さっそく確認。
「ビデオの挿入」に「Bing ビデオ検索」と「OneDrive」、「ビデオの埋め込みコード」そして「YouYube」も表示されました!
YouTube の「共有」で生成したURLを入力して、検索。
検索結果が表示されますので、選択して「挿入」ボタンを押します。
PowerPointのスライドに YouTube の動画が挿入できました。
ところで、Word 2013は、どうなったかな?と確認すると・・・。「OneDrive」がありません。
大丈夫かしら?
« Outlook.com のタスクをWindows 8.1のアプリで確認したい | トップページ | Surface RT/2 のストアアプリで画面の一部をキャプチャーする »
「MS Office」カテゴリの記事
- Office 2016 で「Microsoft 365 を試す」が表示される(2020.09.23)
- Office 非搭載機で「Word」や「Excel」などのタイルを再表示したい(2020.05.05)
- Office で「接続済みサービス」を追加する(2020.03.29)
- スマホ用 Office アプリ公開(2020.03.11)
- Excel や Word がいつもと違う表示になり「読み取り専用」で開く(2020.02.22)
「PowerPoint」カテゴリの記事
- Office 2016 で「Microsoft 365 を試す」が表示される(2020.09.23)
- Teams の会議で PowerPoint の「発表者ツール」を使いたい(2020.04.25)
- スマホ用 Office アプリ公開(2020.03.11)
- PowerPoint でエンドロールを作りたい(2020.01.17)
- Office 製品の「言語設定」画面が変更(2019.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
« Outlook.com のタスクをWindows 8.1のアプリで確認したい | トップページ | Surface RT/2 のストアアプリで画面の一部をキャプチャーする »
コメント