NORAD サンタ追跡サイト 2013
よい子の皆さん、今年もNORADが、サンタさんの追跡を開始します。
サンタさんが出発するのは太平洋標準時12月24日の午前3時(日本時間は、24日20時)予定とのこと。しかし、現在15時半なのですが、「サンタ追跡までの秒読み」を見ると16時から何やら始まりそうな雰囲気です。
何が始まるのだろう?と思っていたら、わかりました。北アメリカ航空宇宙防衛司令部 (通称 “NORAD”) が、(日本時間 12月24日の16時から追跡のスタンバイを始めるのだそうです。そして、NORADは、サンタさんがプレゼントを配り終えるまで、サンタさんの居場所を地図上でリアルタイムで知らせてくれる他、夜の空を飛び回る間の安全を保証する任務も実行します。すごいぞ!NORAD!!
参考:Internet Explorer 『サンタ追跡サイト』に、いよいよサンタがやって来ました!! - Internet Explorer ブログ (日本語版)
さて、今回もサンタ追跡用のアプリが用意されていました。
Windows Phone :NORAD Tracks Santa | Windows Phone Apps+Games Store (United States)
iPhone:NORAD Tracks Santa on the App Store on iTunes
Android :NORAD Tracks Santa - Google Play の Android アプリ
Windows 8:NORAD Tracks Santa app for Windows in the Windows Store
ということで、Windows 8.1にインストールしてみました。言語は、英語だけで日本語表記にはならないようです。
今年も、追いかけてみましょうね。
2013年12月25日 追記
「Official NORAD Santa Tracker を開いてみたら英語のページでした。どうすると、日本語のページになるのでしょう?」と質問されました。ページの右上に言語を選択できるようになっています。
NORAD のサンタ目撃情報に関しては、NORAD Santa Cam でのサンタ目撃ビデオ 2013 でどうぞ。
« Outlook.com で削除した「フォルダー」を復活させたい | トップページ | 「Music」アプリで無料配信開始 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- マイクロソフトの音声リアルタイム翻訳機能に日本語が追加(2017.04.07)
- Bing 翻訳 ウィジェットの仕様変更(2017.02.16)
- Bing 翻訳 ウィジェットでコミュニティ翻訳(2016.03.01)
- Windows 10を熱く語る日本マイクロソフトのビデオ(2015.07.16)
- NORAD サンタ追跡サイト 2014(2014.12.20)
「iPhone」カテゴリの記事
- Windows 10 「Windows へようこそ」画面(2020.05.28)
- スマホ用 Office アプリ公開(2020.03.11)
- iPhone の [.heic] 写真を Windows 10 で利用したい(2020.01.04)
- Windows 10 Ver.1903:スマートフォンと連携する(2019.10.05)
- Skype名(Skype ID)の調べ方(2019年6月)(2019.06.24)
「Windows 8」カテゴリの記事
- 「お使いの Windows 7 PC はサポート対象外になっています」と表示(2020.01.17)
- デスクトップ版 Skype for Windows Ver.8 をインストールしてみた(2017.12.08)
- Surface 2:LINE アプリがインストールできません(2017.04.29)
- 画面上に青い枠が表示される(2016.03.04)
- Windows 8.1/RT 8.1で OneDrive の容量を軽くしたい(2015.12.15)
「Windows RT」カテゴリの記事
- Surface RT/2 で空き容量を増やしたい(2017.11.23)
- 【解決】 Windows 8.1:ユーザーアカウントに Microsoft アカウントでの登録や追加ができた!(2017.10.11)
- Windows 8.1:ユーザーアカウントに Microsoft アカウントでの登録や追加ができない(2017.09.30)
- Windows RT 8.1 の Skype にサインインできない(2017.07.15)
- Surface 2:LINE アプリがインストールできません(2017.04.29)
「Surface」カテゴリの記事
- Surface Go2 を購入(2020.10.07)
- Surface のモニターをマルチディスプレイ化したい(2020.07.24)
- Surface のバッテリーについて(2019.05.17)
- ペン操作で利用できるアプリ:Windows 10 Ver.1809(2019.03.07)
- Surface Proで画面をキャプチャーしたい(2019.03.03)
「Windows 8.1」カテゴリの記事
- 新元号「令和」に対応できる Windows 10 Ver.1809 用更新プログラム配信(2019.05.04)
- Windows 7/8.1 用の従来の Skype がダウンロードできない(2018.07.06)
- デスクトップ版 Skype で自動アップデートを止めたい(2018.04.19)
- Surface RT/2 で空き容量を増やしたい(2017.11.23)
- Windows Update で更新プログラムのインストール中に問題が発生する(2017.10.16)
« Outlook.com で削除した「フォルダー」を復活させたい | トップページ | 「Music」アプリで無料配信開始 »
コメント