Windows Essentials の一部だけアンインストールしたい
Windows Essentials 2012をインストールしました。うっかり全部のプログラムをインストールしてしまいました。一部のプログラムだけアンインストールしたいのですが、どうするといいのでしょう?
Windows Essentials は、1回のダウンロードとインストールで、複数のプログラムが入手できるようになっています。インストールする際にプログラムの選択は可能です。そして、一部のアプリだけをアンインストールすることも可能です。
- コントロールパネルの「プログラムと機能」を開きます。
- Windows Essentials を選択して、「アンインストールと変更」を押します。
- 「Windows Essentials プログラムのアンインストールと修復」で「Windows Essentials プログラムの削除」を選択します。
- 「アンインストールするプログラムの選択」でアンインストールしたいアプリにチェックをつけて、「アンインストール」ボタンを押します。
- アンインストールが始まるので、しばらく待ちます。
- 「完了しました」と表示されたら、「閉じる」ボタンを押します。
以上で、選択したアプリだけがアンインストールされます。
« Windows 8/RT で Windows ストアアプリを自分のサイトから入手してもらう方法 | トップページ | OneNote のページを間違えて書き換えてしまった場合 »
「Windows Live」カテゴリの記事
- Windows 10:Windows Essentials のアンインストール(2017.03.11)
- PowerPoint をムービーメーカーの代替えに使ってみた(2017.02.13)
- Windows Essentials がダウンロードできなくなりました(2017.01.11)
- ムービーメーカーから YouTube にアップロードできない(2017.01.02)
- ムービーメーカーから Facebook へ投稿できない(2016.12.14)
「MS OnlineService」カテゴリの記事
- Microsoft から「Updates to our terms of use」や「利用規約の更新」というメールが来た(2020.09.15)
- Outlook.com でプロバイダーのメールを送受信(2020年2月版)(2020.02.14)
- 「サービスとサブスクリプション」にどんな表示になるのか?【2019年7月】(2019.07.29)
- Microsoft からの「Updates to our terms of use」や「利用規約の更新」をサンドボックスで確認してみた(2019.07.13)
- Microsoft から「利用規約の更新」というメールが来た(2019.07.12)
« Windows 8/RT で Windows ストアアプリを自分のサイトから入手してもらう方法 | トップページ | OneNote のページを間違えて書き換えてしまった場合 »
コメント